激安!月額2000円〜で体幹が鍛えられる習い事「金岡トランポリンクラブ」@堺市北区金岡体育館

「子どもに元気にすくすく育ってほしい。」
いつの時代も親の願いは変わらないものです。
そこで今日は、子どもの体や脳まで鍛えられるトランポリンクラブをご紹介します。
しかも、私が通わせているところ「金岡体育館の金岡トランポリンクラブ」は、習い事にしては激安なんです!
ぜひ最後まで読んでくださいね!
▲堺市北区にある金岡体育館の入口
トランポリンを習うと心身に起こる5つの良い効果
トランポリンの効果① 運動神経・体幹が鍛えられる!
まずは、なんと言っても運動神経が良くなることです。
ジャンプして足が地上から離れることで、体幹も鍛えられ、バランス感覚が養われます。
トランポリンの効果② 脳が活性化する!
私たちの脳の機能は、バランスを崩したときに修正しようとしたり、新しいことを始めたときに活発に動きます。
トランポリンを跳ぶときは毎回同じように跳んでいるようで、実は毎回、角度や高さが違います。
そこで、脳が活発に動き、体を調整しようとします。
結果、跳ぶことで脳も活性化するということです。
トランポリンの効果③ 全身の筋力がつく!
トランポリンを跳ぶといえば、足の筋力がつくのは誰もが考えるでしょう。
ですが、実は足だけではなく、腹筋・背筋・腕の筋力も使っており、全身の筋力がつくんです!
全身の筋力を鍛えられるので、体がふにゃふにゃならずに姿勢もよくなります。
トランポリンの効果④ 体への負担が少ない!
トランポリンを跳ぶときに反動を使って跳ぶので、地面からそのまま跳ぶより膝などの関節に優しいんです。
着地のときも衝撃を和らけてくれます。
水泳も同じように体への負担を少なく、全身運動をできますね。
でも、うちの娘(小2)は水に顔をつけるのが苦手。。。
そんなときにたどり着いたのがトランポリンでした。
トランポリンの効果⑤ ストレス発散になる!楽しい!
そして、習い事で一番大切なことは楽しく続けられること!
子どもたちはいやいや習わされていると、上達しないし、やらされているだけと思ってしまいますよね。
そんな子どもの態度を見て、月謝を払っている親としてモヤモヤするところ。
トランポリンは跳ぶこと自体が楽しい様子で、娘は今のところ(1年4か月続いている)1回も嫌がらずに練習に通ってます。
堺市北区の「金岡トランポリンクラブ」
メリットたくさんの習い事、トランポリンですが、堺市ではいくつかの場所で習えます。
その1つ、堺市北区の金岡体育館でやっている「金岡トランポリンクラブ」は優しい先生方、良心的な月額費用です!
実際にどんな様子なのかをご紹介します。
まずは、先生や親、子ども達が協力して、トランポリン台の準備をします。
▲トランポリン台は結構重いので、大人の仕事。
子ども達はマットの端(通称マットの耳?)を中に入れて、積極的にお手伝い。
大きなトランポリン台を2台組み立てたら、準備完了!
親は体育館の隅へ移動して、座っておきます。
子どもたちはマットの上で準備運動から始めます。
▲火曜日3時50分~4時50分のクラスは人数が少なくて、おすすめ!
ストレッチをしたり、ブリッジをしたり、足上げをしたり、全身をほぐしていきます。
マットで前まわりや後ろまわり、側転の指導を一人一人してくれますよ。
30分ほどかけて、じっくりと準備体操とマット運動をします。
さて、いよいよトランポリンの練習です。
ただ跳ぶだけではなくて、跳ぶ種類や順番があります。
例えば、バッジテスト5級を受けるとしたら、、、
①腕を前から後ろへ回しながら跳ぶ
②両脚を前に伸ばして、お尻で跳ぶ
③両膝をついて跳ぶ
など、10個の順番を続けて跳びます。
意外と頭を使いますよ!
見ている親はなかなか覚えられません(笑)
トランポリンでも一人一人順番に指導してくれます。
子どもと先生が個別に確認しながら練習しているのが親として安心できます。
金岡体育館のトランポリンクラブが長く続けられる理由
月額2800円の低価格!
金岡公園体育館のトランポリンクラブは1ヶ月2800円〜(月平均4回)とかなり良心的なお値段です。
月曜日は月2〜3回の開催で、月額2000円!
子どもがなかなかやる気スイッチが入らず、ぐずぐずしていても、このお値段なら親がイライラしにくいかも!?
親の経済的な負担が軽く、心の余裕も持てて、長く続けられそうです!
定期的にバッジテストや発表会がある
習い始めてすぐにでも出られる発表会が年に2回(11月・3月)
ある程度練習をして、受けられるバッジテストが年に2回(7月・10月)あります。
▲2025年3月9日に開催された堺市トランポリン大会の様子
審査員やたくさんの出場者がいて、緊張しながらトランポリンをする経験は子どもの成長が一気に加速します!
3か月ごとくらいにイベントがあるので、子どものやる気を持続させやすい!
目標に向けて練習をし、成功体験を作ってあげられます。
初期費用や継続する費用がほとんどかからない
トランポリンクラブで使うTシャツは1枚目は堺市トランポリン協会から支給されます。
なので、自身が持っているレギンスや靴下があれば、初めの道具を購入する必要なく、すぐに通い始められます!
金岡トランポリンクラブは金岡体育館の小体育室で行われています。
金岡公園南駐車場は歩いて1~2分のところにありますよ。
271台停められ、入庫後2時間までの利用で200円。
雨の日でも行きやすいところがいいですね。
▲金岡トランポリンクラブのHPから画像引用
春休みや夏休みには体験できる日もあります!
体験費用は3回で2000円。
興味ある方はホームページで体験申し込みを受け付けているので、問い合わせてみてくださいね。
習いごとの関連記事はこちら
【無料体験あり】3歳からの習い事に!メリットだらけのトランポリン♪「ピョンコキッズ」@堺市美原区 「美原B&G海洋センター体育館」
SASUKE出場プロアスリートが開校!パルクールやサッカーなど運動神経を磨く「総合スポーツスクールKOA(コア)」@堺市
子どもにスポーツを習わせるその前に!体を動かすことって楽しい♪と感じるレッスンを「NICO(ニコ)スポーツキッズ」で受けませんか?