【10月無料体験】堺で唯一!TA心理学専門家が指導する、本物の「学習力」を育てる個別学習塾「スタッド学習教室」@堺 緑ヶ丘&浜寺

Momo Momo

 

ウチの子の学力、大丈夫?

 

いとしい我が子が成長するにつれ、どうしても気になるのが「学力」ですよね。

 

「ほかの子と比べてウチの子は大丈夫?」

 

「学校の授業にちゃんとついていけているの?」

 

いろいろ気になってしまうのが、親心です。

 

塾に通いだすお友達が増えてくると、不安になりますよね。

 

では、どんな塾がいいのか?

 

お子さんそれぞれに合った学びの場があるから、塾選びも悩むところです。

 

 

「進学塾」と「学習塾」の違い知ってる?

 

「進学塾」とは、受験対策に特化した指導を行う塾です。

 

集団指導の形式をとることが多く、成績別にクラス分けされます。

 

カリキュラムは、受験の日程や志望校のレベルから逆算して組まれます。

 

メリットは、圧倒的なノウハウとデータの蓄積。

 

そして、熱血先生の指導のもと、皆で切磋琢磨して頑張る環境です。

 

一方で「学習塾」は、学校の授業の進度に合わせて学習をサポートする塾のこと。

 

「難関校合格!」というよりも、学校の授業の復習や定期試験対策などに力を入れているのが特徴です。

 

スタッド学習塾は、楽しく学べる環境です

▲スタッド学習塾は、楽しく学べる環境です

 

学校の授業についていけないなら「学習塾」を検討してみて

 

学校の授業についていけていない!

 

どこでつまづいているのかわからない!

 

そのようなお子さんには、ぜひとも「学習塾」を検討してみてください。

 

ただ、一口に「学習塾」といっても、さまざまな形態があって迷いますよね。

 

osakamamachat

 

堺で唯一!TA心理学専門家が指導する個別学習塾

 

今回ご紹介するのは、「スタッド学習教室 緑ケ丘中町教室」「スタッド学習教室 浜寺サンタウン教室」です。

ここは、TA心理学を用いて指導してくれる堺で唯一の学習塾なんです!

 

閑静な住宅街の中、看板が目印

▲閑静な住宅街の中、この看板が目印

 

TA心理学は、アメリカの精神科医エリック・バーン博士によって、1950年初期に創案された理論です。

 

それ以降、人間行動のひとつのまとまった理論として、飛躍的に広まり活用されるようになりました。

 

TA心理学は、対人関係を改善し、自己理解を深め、コミュニケーション能力を高めるのに役立ちます。

 

特に、教育現場や組織で働く人々にとって、自分自身や生徒/部下を理解し、より効果的に関わるためのツールとして有効です。

 

「スタッド学習教室 緑ケ丘中町教室」代表の杉本佐季枝先生はなんと!

 

日本で10名程しかいない国際TA協会公認トランザクショナル・アナリスト(CTA/Education) の有資格者です(かなり凄い方です)!

 

いつも穏やかな杉本先生。ご自身の子育ての悩みからTAを学ばれました。

▲いつも穏やかな杉本先生。ご自身の子育ての悩みからTAを学ばれました。

 

また、「スタッド学習教室 浜寺サンタウン教室」を担当する横山先生もTA心理学を学んでいるため、TA心理学をベースにお子様の個性に合わせた指導をしてくれます。

 

<特徴>

・子どもたちが自分に合ったペースで無理なく学んでいくことができる仕組み

・TA心理学をベースに、お子様の個性に合わせた指導で子どもたちの自発性を育む

 

進学実績を求めるのではなく、「子どもたち一人一人にとって、よりよい選択とは何か?」を丁寧にサポートされている在り方に感動しました。

子育て・教育の悩みなら、TA心理学で解決!

 

杉本先生は、3人のお子さんのママ。

 

ご自身が子育てに悩んでいたことから、学習塾を開設されました。

 

ご自宅の1階に教室があります

▲杉本先生のご自宅1階に教室があります

 

人生を笑顔で歩みたい。

 

そして塾で学ぶ子どもたちやママたちの力になりたい。

 

そんな想いからTA心理学を学ばれ、学習塾での指導に活用されています。

 

その一方で、長年、​堺市子育てアドバイザーとしても活躍されていて、特にお子さんの不登校で悩んでいるママのサポートにも熱心に取り組まれています。

 

杉本先生から学ぶお子さんたちは、自己肯定感が高く、学ぶことにも前向きな印象。

 

卒業生たちとの交流が続いているのも、先生方とへの信頼が厚い証拠ですね。

 

楽しいクリスマス会も(^^♪

▲楽しいクリスマス会も(^^♪

 

「スタッド学習教室 緑ケ丘中町教室」「スタッド学習教室 浜寺サンタウン教室」には、ここでしか得られない、お子さまの「成長」があります。

 

子どもたちは、それぞれの課題に真剣に取り組んでいます

▲子どもたちは、それぞれの課題に真剣に取り組んでいます

 

現在、10月無料体験学習キャンペーン中

 

 

10月28日(火)までの期間中、最大4回の学習が無料で体験できます。

 

「話を聞くだけ…」「見てみるだけ…」も、大歓迎! とのこと。

 

ぜひお気軽にご相談ください。

 

学習関連記事

子どもの進学先に新たな候補を!質の高い国際教育が学べる、シンガポール発の学校「ワンワールドインターナショナルスクール」の教育現場をのぞき見!

「口頭試問」で思考力・表現力を磨く!「学習塾ピース」で思考のクセを知り、一生モノの「自立学習」と「人間力」を手に入れよう!

塾だけど塾じゃない!?「自然食カフェGRAN」が夜には塾に変身!「自立学習STATION ピース」with認定NPO法人子ども未来@堺市堺区

スタッド学習室 緑が丘中町教室・浜寺サンタウン ADDRESS
​〒590-0805 大阪府堺市堺区緑ヶ丘中町3丁2-14 緑が丘中町教室
TEL
072-241-8485
OPEN

CLOSE

ACCESS

PARKING
1台
HP>>>
Instagram>>>

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事