【4/18オープン】木のぬくもり感じる“超有料級”あそび場「なわてMokuMokuひろば」へGO!混雑状況や子どもの反応までリアルレポ@イオンモール四條畷

yumcham yumcham

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」

 

関西では最近、広くて遊びやすい室内あそび場がどんどんオープンしていますね!

 

今回は、2025年4月18日オープンの最新無料あそび場、「なわてMokuMokuひろば(イオンモール四條畷内)」についてレポートします!

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」

 

各遊具エリアの内容や土日の混雑状況まで、6歳&3歳を遊ばせたリアルな感想を載せていますので、ぜひ最後まで読んでくださいね♪

 

超大型の無料あそび場「なわてMokuMokuひろば」は、はだしでのびのび遊ぶ木育空間

 

「なわてMokuMokuひろば」は、四條畷市のイオンモール四條畷1階にあります。

 

中央西入口から入ってすぐの場所で、無印良品の隣の位置です。

 

イオンモール四條畷の中央西入り口

 

敷地は約760㎡とかなりの広さ!

 

これで本当に無料!? と疑いたくなるほどの広々とした空間です。

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」入り口の様子

▲モールの通路からも中の様子が見やすく開放的なつくり

 

対象年齢は0~10歳で、利用時間は10:00~19:00

 

入り口で靴と靴下を脱いで、はだしで遊ぶスタイルです。

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」の靴置き場

▲大人は靴下のままでOK(すべり台はツルツル滑りやすいので注意)。

 

大人数でも遊びやすいすべり台は子どものテンション爆上がり!イオンモール四條畷「なわてMokuMokuひろば」を大満喫

 

「なわてMokuMokuひろば」には、全部で8つの遊びエリアがあります。

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」の8つの遊びエリア

▲⑧ジャングルジムのみ、まだ設置されていませんでした。

 

子どもたちが一番ハイテンションで遊んでいたのは、中央の大きな「もくいく すべり台」

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」のすべり台

 

階段とスロープで円形に囲まれた内側に、広いすべり台スペースがあります。

 

3歳ぐらい~10歳の子どもたちがこの空間を全力疾走で行き来し、次から次へと滑る滑る…

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」のすべり台

 

エリア内は大音量の雄たけびや笑い声、時には泣き声も響きわたっていました。

 

子どもたちが発するものすごい量のエネルギーを浴びる感覚。笑

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」のすべり台

 

みんな本当に楽しそうに遊んでいましたよ!

 

赤ちゃんも安心して遊べるエリアあります◎ ベビーカーでもらくらく♪

 

イオンモール四條畷の「なわてMokuMokuひろば」では、中央の「もくいく すべり台」は休日かなりカオスな状態です。笑

 

そのため、0~2歳のお子さんには「ハイハイエリア」が安全でおすすめ。

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」の赤ちゃん用スペース

 

小さいすべり台や大きめのクッションなどが設置されていて、のんびりゆったりと遊ぶことができます♪

 

「なわてMokuMokuひろば」入り口には広めのベビーカー置き場があるので、赤ちゃん連れで荷物が大きくても心配ナシ!

 

 

「ハイハイエリア」のすぐ隣には、ベビールームも完備されているので安心ですね!

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」のベビールーム

 

混雑時は、さらに臨時のベビーカー置き場まで解放されるようです。

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」入り口の様子

 

ボルダリングや視覚あそびで、周囲の壁までぜんぶ遊べる!

 

他にも、壁沿いにさまざまな遊びエリアが用意されています。

 

壁をつたって左から右へ平行移動にチャレンジするボルダリング

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」のボルダリング

 

スクリーンにうつる映像に触れて楽しむ視覚あそびなど、壁を活かした楽しみ方ができます。

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」の視覚あそび

 

親も見守りやすい広めスペース&ふかふか人工芝でゆっくり滞在できる

 

「ハイハイエリア」の隣には、ふかふかの人工芝に座ったり、ちょっと寝そべったりして休憩できるスペースも。

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」の見守りスペース

 

子どもを遊ばせている間、ここで束の間の休息をとるママ、パパの姿がたくさんありました。

 

見守り用のベンチも多数用意されているので、親も過ごしやすいのがとてもうれしいですね!

 

さらに、隅にはかまくらのような小さい遊びスペースも設置されています。

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」の光あそびスペース

 

中には壁面遊具と色付きの窓、時間の経過とともに色が変わる照明などの楽しい要素が。

 

とにかく体を動かしたい男の子より、女の子に人気がありそうでしたよ。

 

osakamamachat

 

4/18にオープンしたばかりの「なわてMokuMokuひろば」混雑状況やおすすめの時間帯は?

 

今回、私たちはオープン2日目の土曜、午後4時ごろに行きました。

 

オープン直後だからか、木の香りがしてとても心地よかったです!

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」

▲「なわてMokuMokuひろば」には、一部大阪府産スギ材が使われているらしい

 

しかし先ほども書いたように、広場の中はハイテンションで走り回る子どもたちでカオス状態。。

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」

▲リアルな混雑状況こんな感じでした

 

土曜の午後ということもあって、混雑度はかなり高かったです。

 

「大きい子どもが走り回る環境では不安」「混雑はなるべく避けて遊びたい」という場合は、やはり平日の午前中などが安心かもしれませんね。

 

とはいえ、休日でも入場制限や滞在時間の決まりはないので、混雑が気にならなければいつ来ても遊べます!

 

うちの3歳と6歳の子どもは、混雑をものともせず夢中で遊びまくっていましたよ。

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」

 

結局1時間半ほどみっちり遊び、最後はアイスで釣って引き上げました。笑

 

ここまで広くて充実したあそび場が無料はスゴすぎる!四條畷市「なわてMokuMokuひろば」は親も子も大満足できるイチオシスポット

 

オープン前から楽しみにしていた「なわてMokuMokuひろば」でしたが、実際行ってみて想像以上の充実度にびっくり!

 

イオンモール四條畷の遊び場「なわてMokuMokuひろば」

 

まさに“超有料級”の施設で、近所に住むママとして本当に有難い限りです。

 

イオンモール四條畷は駐車料金も無料なので、ちょっと足をのばしても遊びに来る価値アリですよ!

 

みなさんもぜひ、お買い物とあわせて「なわてMokuMokuひろば」に行ってみてくださいね。

 

▽四條畷周辺ならこちらもおすすめ!

大阪唯一の北欧エンターテイメントパーク「Keitto(ケイット)」はママのオアシスだった@大東市北条

四条畷駅から徒歩1分!ヴィーガンスイーツも!「おやこカフェGURUNPA」は四条畷・大東・寝屋川のママにおすすめ

イオンモール四條畷 ADDRESS
大阪府四條畷市砂四丁目3番2号
TEL

OPEN
10:00~21:00(※「なわてMokuMokuひろば」は10:00~19:00)一部店舗は営業時間異なる
CLOSE
年中無休
ACCESS
[北方面] 外環状線(国道170号)を南下、楠根交差点から側道に入り、讃良川交差点を右折後、国道1号から側道に入る [西方面] 国道1号から、讃良東町交差点を過ぎた側道に入る [南方面] 外環状線(国道170号)を北上し、砂交差点前の側道に入る
PARKING
無料駐車場4300台
公式HP(リニューアル特設ページ)>>>

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

“【4/18オープン】木のぬくもり感じる“超有料級”あそび場「なわてMokuMokuひろば」へGO!混雑状況や子どもの反応までリアルレポ@イオンモール四條畷” への2件のフィードバック

  1. アバター naan より:

    こんなに充実していて無料とは!近所にあったら入り浸りそうな遊び場ですね笑

  2. こあら こあら より:

    四条畷イオンよく行きます♪
    こんな施設ができていたなんて知らなかった…!
    今度行ってみます~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事