【2025年9月情報】香港国際空港は最後の最後まで香港を満喫できる!家族で楽しむグルメ&おみやげスポットを紹介

「香港国際空港」は、まるでひとつの街!
香港国際空港に一歩足を踏み入れると、そのスケールにまずびっくり!
一歩入った瞬間から旅のときめきが広がります。

世界中の人が行き交う姿を想像すると、それだけで胸が高鳴りますね。
今回は、入国時・出国時ともに楽しめる香港国際空港の情報(2025年9月時点)をお届けいたします♪
到着ロビーにあるミシュラン獲得の実力店「Hung’s Delicacies(ホングズ・デリカシーズ)」@香港国際空港
到着ロビー内の数あるレストランのひとつ「Hung’s Delicacies(ホングズ・デリカシーズ)」は潮州(ちょうしゅう)スタイルで有名なレストラン。
店内は清潔で開放的、ベビーカーやトランクはお店の裏で預かっていただけるので安心。(番号札を渡されます。)

潮州(ちょうしゅう)料理とは中国広東省東部の地域に由来する料理で、新鮮な魚介を多く使い、素材の味を活かした繊細で淡白な味わいが特徴です。

おいしそうな中華メニューのラインアップに、どんどん食欲が増します。
本当はガチョウのお料理を食べたかったのですが、お値段が高く子どもの口に合うか不明だったので断念…
家族全員で食べられそうな2点をオーダーしたのでご紹介します♪

阿鴻炒飯(アーホンチャーハン)HK$148
空港価格ということもありますが、約2,960円の高級チャーハン。笑(HK$1=20円で計算)
香港の物価高(日本の円安)を初っ端から目の当たりにします…

パラパラのお米にXO醬のコクと桜えびの香ばしさ、鵝肉(ガチョウ肉)の旨みが絶妙にマッチした香港ならではの味わい。
少しピリッとした味のため、大人向けのチャーハンです。
そしてもう一品は、鮑汁炆伊麵(バオジーメンイーミン) HK$128(約2,560円)
アワビのうま味をベースにした濃厚なソースに、卵入りの香港独特の細い中華麺が絡みます。

マイルドで深い味わいが子どもたちに大ウケ!
ファミリーにはぜひおすすめしたい一品。
ちなみに朝ごはんに機内食を食べ、お腹の減りが8割程度だった我が家(大人2人、小学生1人、年少1人)がシェアしてちょうどよい分量でした。
香港国際空港のセブンイレブンは日本商品がたくさん
空港内にあるセブンイレブンは、日本のものが多い!

お菓子やカップ麺、飲み物など、見慣れたパッケージが並んでいて、ちょっとした安心感も。

▲ ハーゲンダッツのカップが約640円…
ディズニーランドエリアの周辺にコンビニがありません。
そしてディズニーランドエリア内は物価が高いので、食べ物や飲み物は空港で調達しておくと安心です!(ディズニ―ランドやディズニーホテルはビールだと1杯1,500円ほど…)

▲ 一番搾りの500mlは約300円
巨大LABUBU(ラブブ)にびっくり!写真スポットも充実
国際ターミナルには、なんと巨大なLABUBU(ラブブ)が登場!
今バズりにバズってるLABUBUなので、好きなお子さんがいたら、ここは絶対に立ち寄りたいスポットです。

思わず写真を撮りたくなる可愛さで、空港の思い出づくりにぴったり。
香港国際空港のフードコートはフードオーダーサービスが便利!
香港国際空港の出国ターミナルにあるフードコートでは、フードオーダーサービスが使えるんです。
設置されている機械で好きな店舗、メニューを選び先にお会計ができるというシステム。

知らずにお店の列に並んでしまったのですが、あとから知ってびっくり!
並ばずに注文・決済できるので、時間を有効に使いたい方にはぜひ活用してほしいです。

「Moon Thai Express(ムーン・タイ・エクスプレス)」で楽しむタイ料理
フードコート内には人気の香港レストラン「DUDDELL’S(ドゥダルズ)」というがあります。
香港らしいグルメを味わいたく、行こうと思ったのですが「DUDDELL’S(ドゥダルズ)」は長蛇の列…
フードオーダーサービスの存在を知らなかったため列に並ぶのは断念し、代わりに向かったのはタイ料理の「Moon Thai Express(ムーン・タイ・エクスプレス)」。

「Moon Thai Express(ムーン・タイ・エクスプレス)」で頼んだフォーが、優しい味わいでとてもおいしく子どもに奪われるほど。
しかもHK$62(約1,240円)とリーズナブル!

ディズニーランドでジャンクなご飯が続いていたので、やさしいタイ料理で胃が休まります。
香港国際空港のディズニーショップで旅の余韻を!
空港内には香港ディズニーランドの公式ショップが2箇所あります。(出国審査前後に各1店舗)
ディズニーランドでお土産を買い忘れても安心♪

しかも、空港にいながら最後までディズニーの世界に浸れちゃいます。
「もう一個だけおみやげ買っておこう!」なんて、つい立ち寄りたくなる場所です。
最後まで楽しめる!広くてグローバルな香港国際空港
特に国際線のターミナルはとにかく広く、世界中の人が行き交う姿に「これぞグローバル空港!」という雰囲気。
チェックインや出国審査を終えたあとも、ショップやレストランが充実していて、3時間あっても足りないくらい。

広くて、グルメもお買い物も大充実の香港国際空港。
香港へ行く機会があれば、あえて時間をとっって空港内を楽しむのもおすすめですよ♪
海外旅行を検討中!そんな方におすすめの記事はコチラ

