【体験談】「関空の駐車場、予約できない!?」子連れ旅行で学んだ混雑事情とおすすめ対策

あなたは、関西国際空港(関空)の駐車場がとても混雑していることをご存じですか?
コロナ禍明けで旅行客が一気に戻り、2025年には大阪万博の開催の影響で大盛り上がりの関空。
その影響で、駐車場の予約が取れないという状況が起きています。

今回子ども2人を連れた家族旅行へのため、車で関空へ向かう予定でした。
ところが出発1週間前に「予約が取れない!」という事態に…!
今回私ライターこあらが実際に経験したハプニングと、最近の関空駐車場の混雑事情をレポートいたします!
1週間前に起こった予想外のハプニング
最後に関空直営駐車場を利用したのは、2019年1月。
当時は前日でも予約できたので、今回も「大丈夫だろう。」と油断していた私に主人からひとこと。

「駐車場、予約しといたほうがいいんちゃう?」
そう言われ、関空の予約ページを開いたのは出発のちょうど1週間前。
画面に並ぶのは残り「0」の表示ばかり…

▲当時のスクショを保存し忘れたので、別の日程の表示です。
予約ができるのは、収容できる約7,100台のうちの300台。
そもそも狭き門ではあるものの、冷や汗が止まりません。
当日枠を狙って関空直営駐車場に突撃チャレンジを検討
関空に向かうのは比較的空いているといわれる早朝。
「7,100台近く駐車できるなら、もしかして予約しなくても駐車できるかも?」と思い、関空直営駐車場のサイトを確認。
確認してみた2025年9月の休日は連休シーズンということもあり、のきなみ満車です。

ぶっつけ本番で関空直営駐車場に向かうこともできるが、満車だと引き返しが難しいので空きができるのを現地で待つしかない。
ハードルが高すぎる…!
一駅前で駐車し、電車で関空へ向かう代替案も検討
次に考えたのは、関空の1駅手前にある泉佐野駅の周辺パーキングに駐車し、そこから電車で関空へ行く方法。
南海線やJRなら直通電車があるので、アクセスは悪くありません。

しかし、調べてみると多くの会社が最大利用可能時間48時間まで。
4日間駐車予定の我が家の条件には当てはまりません。
事前申請すれば利用できる会社もあるようですが、そもそも空車である確証もない。

泉佐野駅周辺の駐車状況を見ながら出発し、関空直営駐車場が空いていれば関空へ。
なんてことも考えましたが、かなりリスクが高いと判断し断念…
民間パーキング「JPパーキング」を利用することに決定!
最終的に選んだのは、関空周辺にある民間の駐車場サービス「JPパーキング(ジェイピー パーキング)」。
関空内の指定エリアで自家用車を引き渡し、「JPパーキング(ジェイピー パーキング)」が管理する駐車場で保管してくれるサービスです。

▲ 公式サイトより引用
料金は4日間で8,000円と関空直営駐車場より少し高いくらい。
車の受け渡し場所はエアロプラザ1階
関空の料金所を出ると「第一ターミナル方面」か「エアロプラザ」方面に分岐されているので、右側の「エアロプラザ」方面へ進みます。

▲ 公式サイトより引用
直進していくと左側にテントウムシの絵が描いた看板が見えるので、左折します。

▲ 公式サイトより引用
スタッフの方が待機しているので、そこへ向かうだけです。

▲ 公式サイトより引用
受け渡し完了までは約10分ほど
2名のスタッフさんはそれぞれ、車の状態記録・受付対応をしてくださります。
荷物を降ろし、控えをいただいて支払いを完了するまでに約10分ほどです。
HPには現金のみと記載されていましたが、一部の電子マネー決済も導入されていましたよ。
延泊対応がスムーズ!
今回、帰国予定日に便が欠航し延泊になったのですが、その際もメールで延泊する旨と変更になった便名を登録するだけで柔軟に延泊対応をしてくださりました。
しかも延泊料金は1日1,000円(税込)とリーズナブル。

帰りの受け渡しも受け取っていた控えを渡し、カギを返却いただくだけなのでとても簡単。
スタッフさんの対応も丁寧で、安心して旅行を終えることができました。
関空直営駐車場は事前予約が安心!
今回民間の「JPパーキング」を利用しましたが、やはり時間の融通が利くことやコストを抑える点で関空直営駐車場がよいと思いました。
ただし、今や予約開始日に予約を取る準備をしないといけないほど人気ぶり。(日によります。)
しかも、出発日と帰国日など利用期間をすべて選択して進む必要があるので、全日予約を取るのが意外と至難の業だったりするんです。
とはいえ次回があるなら「予約開始日に予約準備をする!」 と強く感じました。
関空まで車で行くなら、旅行の予約とセットで駐車場も予約が必須!
フライトやホテルの手配に気を取られて、駐車場を後回しにしがちですが、連休や長期休暇の時期は直前だと手遅れになることも。
子連れ旅行はただでさえ準備が大変。
出発前にバタバタしないためにも、早めの手配が大切です。
関空直営駐車場をご利用する予定のある方は、ぜひ参考にしてみてください♪
\旅行を計画中のかたはコチラの記事もお見逃しなく/
家族旅行におすすめ!廃校をリノベーションしたオールインクルーシブホテル「OOE VALLEY STAY(オオエバレーステイ)」で遊んで・食べて・飲みまくれ!!@鳥取県八頭郡
大阪府泉佐野市泉州空港北1
TEL
072-455-2337
OPEN
24時間
CLOSE
ACCESS
関西空港駅すぐ
PARKING
約7,119台
関西国際空港のHP>>>
JPパーキングのHP>>>

