【ダイソー】100均で見つけた!三島食品「ゆかり姉妹品」ふりかけ徹底レビュー

▲公式ホームページより引用
毎日のお弁当作りや、子どもの「おなかすいたー!」に追われる日々…。
そんな忙しいママたちにとって、手軽にご飯を美味しくしてくれるふりかけは、欠かせない存在ですよね。
ところで、あの有名な「ゆかり」に、実はきょうだいがいることを知っていましたか?
「ひろし」や「あかり」など、ユニークな名前のふりかけたちが、三島食品シリーズとして展開されているんです。
今回は、ダイソーで手軽に買える三島食品のふりかけ&混ぜごはんの素を徹底レビュー!
それぞれの味やおすすめポイントを、正直な感想とともにご紹介します。
「三島食品のふりかけ」まずはダイソーで手軽に試せるのがうれしい
三島食品のふりかけは、スーパーで買うと少しお高めですが、ダイソーなら気軽にお試しできる少量タイプが手に入ります。
・「まずは味を試してみたい」
・「家族が食べられるか不安」
・「いろんな味を少しずつ楽しみたい」
そんなときにぴったりです。
三島食品「ゆかり姉妹品」を食べ比べ!
広島菜を使った「ひろし」シリーズ
▲公式ホームページより引用
「ひろし」は広島菜入りの混ぜごはんの素です。
個人的なイチオシは、2025年1月に発売された「だしひろし」。
昆布とかつおの旨みが効いていて、飽きずに楽しめ、ごはんが何杯でも食べられます。
何度リピートしたかわかりません。
「 鮭ひろし」は、鮭好きな方におすすめ。
鮭の色味で見た目が華やかに! お弁当の彩りにもなります。
通常の「ひろし」は、シリーズ内で内容量が多く、お得感がありますよ。
刺激がたまらない大人向けふりかけ「しげき」
▲公式ホームページより引用
わさびがしっかり効いた大人向けふりかけ。
かけすぎると涙が出るほど刺激的で、リフレッシュしたいときや、ストレス解消にも!
ご飯だけでなく、丼ものにもよく合います。
こちらも何度もリピートしています。
説明不要の大定番「ゆかり」シリーズ
▲公式ホームページより引用
三島食品といえば定番の赤しそふりかけ。
こちらの混ぜごはんの素は、国産赤しそと梅を使用しており、カリカリ梅がアクセント。
さっぱりして、子どもから大人まで食べやすい、家族向けの味です。
上品な青じそふりかけ「かおり」
▲公式ホームページより引用
しその香りがふんわり効いた上品な味。
「ゆかり」と合わせると、いつものごはんがちょっと贅沢になりますよ。
「今日はちょっと特別感を出したい」ときにおすすめです。
本格的!な本枯節が楽しめる「かつお」
▲公式ホームページより引用
サクサクふわふわとした本枯節の食感と香りと旨みがしっかりした、贅沢なふりかけ。
正直なところ、コスパはよくありませんが、本格的なかつお節の味を楽しみたい方にはぴったりです。
いろんな料理のアレンジにも!ピリ辛たらこ「あかり」
▲公式ホームページより引用
結構辛めでごはんが進む、ピリ辛たらこふりかけ。
パスタにかけたり、ポテトサラダや卵焼きに混ぜたり、いろいろアレンジしやすいのもうれしいポイントです。
三島食品 ゆかり姉妹品の楽しみ方いろいろ
・ おにぎりに混ぜて冷凍:忙しい朝にも便利!
・ディップソースに:マヨネーズと混ぜるだけで野菜スティックに!
・チャーハンやパスタに:ちょっと味変したいときに!
・冷奴や温野菜のトッピングに:簡単に食卓を華やかに!
ダイソーなら全種類を少しずつ試せるので、アレンジの幅も広がりますよ。
忙しい日も楽しく!ダイソーで三島食品のふりかけを見つけよう
ダイソーで手軽に買える三島食品のふりかけは、忙しいママの強い味方です。
まずは 「ひろし」や「ゆかり」といった人気の商品から試してみるのがおすすめ。
ふりかけひとつで食卓を少しラクに、そして楽しくしちゃいましょう。
ぜひ、ダイソーに行った際には、ふりかけコーナーをチェックして、あなたの「推しふりかけ」を見つけてみてください!
▽ダイソーのふりかけを他にも知りたい方はこちら▽
その他の関連記事