生々しく解説!血もれない?何時間もつ?生理ナプキンから変えてわかった月経カップのメリットデメリット
ナプキン一筋20年以上の私が月経カップに変えた理由は「経皮毒」
14歳で生理になってからというもの、20年以上ナプキン一筋だった私。
◯リエとか◯フィとか◯リスとか、ごく一般的なナプキンを選んでいました(そういや最近ウィス◯ーって見ーひんな)。
そんな私がなぜ急に月経カップにめざめたかというと・・・
この記事を見てデリケートゾーンのことを真剣に考え出したから!
ママライター衝撃のビフォアフ画像!デリケートゾーン専用美容液「Puens(ピューエンズ )ヒメトノセラム」でフェムケアしてみたら効果がすごかった
「この膣美容液がマジですごい」
と、この記事を書いたママライターに聞いて、私も今使っています。
効果のほどはまた発信するとして・・・
この記事を読んで、デリケートゾーンにふれるものは吸収されやすいということを知った私は
「ナプキン、絶対あかんやん」
と思うに至ったわけです。
知ってる?生理ナプキンはプラスチックでできている
一般的な紙ナプキンの素材は、漂白されたポリエステル、ポリエチレンといったプラスチックです。
一番体に吸収されやすい部位にプラスチックをあてているなんて、なんかヤバそう!
そこで、ナプキンの代わりになるものがないか調べてみました。
すると、こんな代替方法が見つかりました。
①布ナプキンにする
②吸水ショーツにする
③骨盤底筋を鍛えて自力で血を止める
④月経カップを使う
とはいえ、面倒くさがり屋のわたしは、
①布ナプキン→洗うの面倒
②吸水ショーツ→洗うの面倒
③骨盤底筋→鍛えるの面倒
ということで、消去法で選んだのが月経カップだったわけです。
▲SサイズとMサイズがあったけど初めてなので小さい方を選びました。
生理ナプキンの代替品!月経カップとは?
「月経カップって初めて聞いた」という方のために。
月経カップとは、膣に直接挿入して経血をためるシリコン製カップのこと。
▲医療用シリコンでできているので体にも安心。
カップ内の経血を捨てて洗って再び装着できるので、ゴミが出ずとってもエコなんです。
経血は数時間おきに捨てる必要がありますが、カップの種類や月経の周期によっては最長で12時間も使用できるとか!
ナプキンを1日に何回も変えることを考えると、かなり経済的ですよね。
生々しく解説!月経カップの挿入の仕方
やはり気になるのは、「これをどうやってアソコに入れるの?」ということですよね。
月経カップ初心者の私が、生々しく解説しましょう。
月経カップはシリコンでできているので、こんなふうに小さく折りたためます。
▲ほかの折りたたみ方もあります(説明書に書いています)。
このままトイレやお風呂で膣に挿入し、パッと指を離すと・・・
膣の入口にフィットして経血を受け止めてくれるというわけです。
▲個人的には、トイレに座ったまま入れると入れやすかった。
このとき注意したいのが、月経カップが折れたまま挿入されていないかということ。
折れたままだと経血がもれちゃいます。
なので、挿入したあとは膣に指を入れて月経カップをなぞり、ちゃんと広がっているか確認してくださいね(これめちゃ大切)。
痛くない?もれない?初めての月経カップの使い心地
実は私、初めて月経カップを挿入したとき、なんだか違和感があって少し痛かったんです。
多分、月経カップが折れたままだったんだと思います。
すると、案の定経血がもれていました。
▲こんな感じで入ってたのかも。
そこで、挿入後は早めに指を離し、ぱかっと開いたのを確認するようにしました。
それ以降はほとんどもれていません。
「ほとんど」と書いたのは、少しだけパンティに経血が付いてしまうこともあるからです。
なので、おりものシートを敷いておくと安心かも。
ちなみに私はオーガニックの布ナプキンを敷いています。
初心者必見!月経カップの取り出し方のコツ
気になる月経カップの取り出し方ですが、結論から言うとこんなふうに指でつまんで引っ張り出します。
▲先の細いところはちぎれるので引っ張らないよう!
このとき、少し指でくぼませて引っ張ると、密着していたのがはがれて取り出しやすくなります。
あと、トイレに座りながらう◯ちをきばるように腹に力を入れると取り出しやすいです。
本当にう◯ちをきばると勝手に飛び出してきます笑。
月経カップの洗い方〜電子レンジで煮沸消毒がおすすめ〜
取り出したカップの経血はそのままトイレに捨て、水で洗います。
そういう意味では、トイレのすぐ横に水道があるとめっちゃ便利ですね。
月経カップは石鹸などで洗うだけでもキレイになりますが、レンジで煮沸消毒するとなお安心。
私が買った「Cata-MEDICA」という月経カップには、レンチンカップがおまけでついてきました。
こんなふうに二重構造になっています。
ここに半分くらい水を入れて、ふたをしめて、レンジでチン。
できあがると、蒸気でレンジがびちょびちょに!
▲ふたに穴があいているので。
これも月に一回のレンジの掃除だと思えば、一石二鳥でしょう。
ちなみに、月経カップ1つしかもっていない私は、基本的に水でぺぺっと洗ってそのまま再挿入(血はキレイにとれます)。
夜に1回煮沸消毒しているだけです。
気になる方は、月経カップを2つ買って毎回煮沸消毒するといいでしょう。
S?M?経血量から見た月経カップのサイズ
私は月経カップのSサイズを買ったので、商品が届いたときこう感じました。
「こんなに小さくて大丈夫?」
「しょっちゅう血捨てないといけないのでは?」
でも正直、多い日でも1日1〜2回捨てればいいんじゃないかと思います。
私は経血量が多い2日目以外は、1日1回しか血を捨てませんでしたよ。
というのも、生理の経血量って多い日でも1日25mlくらいしかないんですって!!
※個人差はあります。
もっと出ているようにおもいますが、生理ナプキンは水分を吸収すると膨張するから多く見えるのだそう。
つまり、Sサイズの月経カップでもカバーできちゃうというわけなんですね。
あと意外によかったのが、月経カップを使うと生理特有のニオイがないこと!
あのニオイって、血が空気にふれて酸化してナプキンとまざりあって出てくるんですって。
月経カップの中の血は無臭でした♪
月経カップのメリットとデメリット
最後に、ナプキンから月経カップに変えてみて感じたメリットとデメリットをまとめておきます。
気になる人は一度試してみてくださいね!
わからないこととか聞きたいこととかあれば、下のコメント欄にどうぞ〜
関連記事
【ビフォアフ写真】50代美魔女のお肌が論より証拠!肌が弱い人でも安心の顔用美容液Puens(ピューエンズ)で産後のシミ乾燥を撃退!
経皮吸収率42倍の効果実感!ガサガサかかとまで潤うデリケートゾーン専用美容液「Puens(ピューエンズ)ヒメトノセラム」を1ヶ月使ってみた
【クーポン付】子育て中のママ、不妊でお悩みの方も必見!助産師がオープンしたプライベートサロン「こうのとり俱楽部」で心も身体も癒されよう!@富田林
今日の記事のスポンサーは、株式会社CLC 様でした。
いつもありがとうございます。