大阪で2店舗だけ!カインズ併設「カフェブリッコ」のモーニングはワンコインでおつりがくる!マフィンも焼菓子もコスパ最強@東大阪市

2025年8月 情報更新
ホームセンターのカインズが運営するカフェをご存じですか?
カインズは、大阪府内に5店舗あります。
そのうちの2店舗(東大阪店、交野店)に、「カフェブリッコ」というカインズ直営カフェが併設されています。
今回は、「カフェブリッコ」のとってもお得なグッドモーニングセットをご紹介いたします♩
手軽に本物の味わいを楽しめる「カフェブリッコ」@ カインズ
今回紹介する店舗はカインズ東大阪店にある「カフェブリッコ」です。
正面の入口から右手にマクドナルド、正面にカインズ。
そして左手に「カフェブリッコ」があります。
手前にレジカウンターやキッチンがあり、奥にイートインスペースがあります。
ホームセンター併設ならではなのか、イートインスペースがとっても広いのです。
「カフェブリッコ」の目玉は食べたら思わず笑顔がこぼれる「マフィン」
「カフェブリッコ」のマフィンはできたての香りや風味を楽しむために、店内で焼き上げられているんです!
▲ 2024年5月掲載写真
入口付近からすでにおいしそうな匂いが…♩
定番メニューやシーズナブルメニューが、豊富に用意されています。
2025/9/10までは「夏色マンゴーセット」が販売中です。
お値段は1つ150~260円と、とってもリーズナブル!
通常のマフィンより糖質が50%カットされた「糖質低減マフィン」もあります。
ダイエット中でもマフィンが食べられるのは、うれしいですよね。
「カフェブリッコ」の厳選された「濃い茶」も見逃せない
「カフェブリッコ」では国内産の茶葉を用いた抹茶やほうじ茶も定番メニューです。
注文後に、スタッフの方がたててくださるので新鮮なお茶を楽しむことができます。
▲ 2024年5月掲載写真
「カフェブリッコ」のグッドモーニングセットは毎日13時までオーダー可能!
「カフェブリッコ」のグッドモーニングセットは毎日13時までオーダー可能なんです!
価格はドリンク+マフィン1個(5種から選択)で300円(税込)ととってもリーズナブル。
近頃は、カフェで300円以内のドリンクを飲むことも難しい物価状況。
「カフェブリッコ」のグッドモーニングセットは、ワンコインでおつりがくるなんてとってもお得じゃないですか!?
「カフェブリッコ」のドリンクとマフィンを食べてみた
私のおすすめは抹茶ソイラテと糖質オフのブルーベリーマフィン♪
▲ 2024年5月掲載写真
友人は、ほうじ茶ラテと糖質オフのブルーベリーマフィンのセットをオーダー。
▲ 2024年5月掲載写真
こちらは、紅茶アプリコットマフィンと抹茶ラテ。
ソイラテとは違い、フォームミルクで作られているようです。
▲ 2024年5月掲載写真
糖質オフのマフィンは、普通のマフィンと遜色のないほどしっとりしていて、しっかり甘さを感じることができます。
また、抹茶・ほうじ茶ラテは甘いマフィンに合う渋みと濃厚さが魅力!
リーズナブルとは思えない、高クオリティな味は一度味わってみてほしいです。
「カフェブリッコ」はテイクアウト商品も充実
「カフェブリッコ」のマフィンはお持ち帰りセットもとてもお得です。
お持たせにもよろこんでいただけるセットですよ♪
ほかには、マフィンの生地からできたラスクがあったり。
▲ 2024年5月掲載写真
フィナンシェなどの洋菓子もあります。
▲ 2024年5月掲載写真
▲ 2024年5月掲載写真
厳選された茶葉も購入することができます!
なんと、お茶をたてるセットも販売しているので、お家でのカフェタイムを充実させたい方は要チェックですね。
▲ 2024年5月掲載写真
「カフェブリッコ」のシーズナブルメニューも見逃せない!
「カフェブリッコ」ではシーズナブルメニューも販売されています。
夏にぴったりな「フローズンマンゴー&ハイビスカス」は爽やかでトロピカルな味わいを感じられそうです。
期間中に一度飲みたいと思います♪
何度も訪れたくなるカインズ併設「カフェブリッコ」
最初は「カインズのカフェ!?」
とあまり期待していませんでしたが、本格的な味とバリエーションの豊富さに魅了され定期的に通っています。
とっても穴場な「カフェブリッコ」。
ぜひ興味のある方は、カインズ併設の東大阪店か交野店に足を運んでみてください♩
▼カインズ太子店の記事
大阪府東大阪市稲田三島町3-88 カインズホーム東大阪店 1F
TEL
06-4309-2550
OPEN
10:00~19:00
CLOSE
1月1日
ACCESS
鴻池新田駅から801m
PARKING
あり
カフェブリッコHP>>>