ミスタードーナツでしまじろうのつよいこグラスをGetできるチャンスが再来中!

ミスドのしまじろうコラボが今年も始まりました!
今年もやってきました!
ミスドのしまじろうコラボ〜!!

3/25からはじまった第1段階は、昨年も大人気だったつよいこグラスです。

つよいこグラスのコンセプトは…
硝子食器は割れる、という理由で子どもを遠ざけるのではなく、物を丁寧に扱う経験や天然素材である硝子という「本物」に小さな頃から触れさせる事が大切。
(アデリア HPより引用)
我が子にはガラスのグラスも使ってもらいたいなと思い、ずっと気になっていました。
そして、こどもちゃれんじ会員でもある我が家。
娘も大好きなしまじろうデザインをGetできるこのチャンス!
買うしかない!!
つよいこグラスを求め、さっそくミスドへ。
ミスドでしまじろうのつよいこグラスをGetするぞ!
店内にはしまじろうコラボの案内が。

グラスはしりとりイラストの緑と、さがしえイラストの赤の2種類。
ちんまりしたフォルムで、実物は写真でみた以上のかわいさです!(個人の感想です)
下段には第2弾のメラミンプレートの予告もありました。

こちらも気になります!
商品購入の列にならんでいたら、床にとりっぴいが。

しまじろうとみみりんもいましたよ♪
列がすすみ、コラボのドーナツが見えてきました。

ドーナツも大人気のようで、このときは残すところ各2個でした。
順番がまわってきて、ついにつよいこグラス購入のとき!

第1段階は、ドーナツにプラス300円(イートインは302円)でつよいこグラス1個、キッズドリンク、オリジナル紙袋、知育DVDがつきます。
グラスは悩みに悩んだ末、お花の絵がかわいい赤を購入しました。
ミスドのしまじろうコラボはコスパがすごい
今回購入した商品をスマホでパシャリ。


これで合計金額478円(税込み)って本当にすごい…。
(※値段は選んだドーナツなどによって変わります。)
せっかくなので、ドーナツもみみりんのポン・デ・リングにしました。

ポンデリングにホワイトのグレーズとチョコスプレーがかかった、見た目のかわいさもバツグンのドーナツです。
白くてみみりんっぽい♪
もっちりしていて、とてもおいしかったです。
持ちやすさもピカイチのつよいこグラス

我が家に待望のつよいこグラスがやってきました♪

▲みみりんも!
赤は「まるいかたちをさがそう」の隠し絵なので、これに牛乳をいれると…。

赤のイラストがきわだって丸がでてきます♪
さっそくグラスに水をいれて娘に手渡してみました。

すごい勢いで水を飲みほす娘(笑)
はじめてのグラスのはずですが、ちいさい手にフィットしてとても飲みやすそうでした。
さすが話題のつよいこグラス!
なんならいつも使っているプラカップより上手に飲めていたかも!?

ちなみに箱の説明をよむと、電子レンジ、食洗機などは使用不可。
もうひとつの目玉であるDVDも、ダンスあり歌ありの充実したものでした。

あまり詳しく説明するとネタバレになってしまうので…詳細は商品を買ってチェックしてみてください♪
紙袋も子どもの服をいれたり、本をいれたり用途は無限大!
たった300円プラスしただけでこの内容は本当にすごい…!!
しまじろうのつよいこグラスがほしい人はミスドにいそげ〜!
しまじろうコラボのつよいこグラスは、昨年あっと言う間に売り切れた人気商品。
気になる方はぜひミスドHPをチェックしてお近くのミスドにお急ぎください。
ちなみにネットオーダーでは売り切れていても、お店には在庫があることもあるようですよ。
関連記事
※画像の一部はHPより引用
