今の自分を深堀りしてみたら新しい自分に出会えた!【自己探求ワーク】イベント開催レポ@和歌山県

kiita kiita

 

新たな自分に出会う!自己探求ワークで自分を深堀る

 

先日、和歌山のママコミュニティ“me time!”に、ママオアシスさんの副代表 草野麻里さんをお招きして「自己探求ワーク」イベントが開催されました。

 

イベント概要はこちら▽

【9/26(金):参加無料】新しい自分に出会う「自己探求ワーク」開催!me time!×ママオアシス企画@和歌山市

自己探求ワークイベントは、転職や在宅ワークに興味を持つ方、子育てが落ち着き新しいキャリアを考え始めた方など、10名を超える参加者で大盛況!

 

専業主婦から起業し、いまや何足ものわらじをはきこなす講師の草野さん。

 

そのバイタリティ溢れる行動力とトーク力に、出だしから参加者の皆さんも惹きつけられていました。

 

探求ワーク

▲草野さんのテンポのいいお話ですぐに和やかな雰囲気に!

 

多種多様な仕事や思いをもって参加された皆さんの自己紹介もとても興味深く、盛りあがりましたよ。

 

 

気になる「自己探求ワーク」イベントの内容をご紹介!

 

まずは、「Will・Can・Must」のワークシートが配られました。

 

Work/Lifeそれぞれで、やりたいこと・できること・求められていることを書き出します。

 

この3つが交わるところが天職になるんだとか。 天職という響き、素敵ですね!

 

自己分析

 

やりたいこと/Will

 

もし時間、お金、場所に制限がなかったら…想像しただけで夢が広がり笑顔になりますよね!!

 

枠に収まらないほど湧き出てくる方もいらっしゃいました。

 

自分のできること(または強み)/Can

 

胸を張ってこれが得意! と言えることがないと思っていた私。

 

ワークシートに趣味で取っていた資格を書いていたら「そんな資格持っているんですか? いいですね!」と声をかけていただき、「それって、ささいなことでも特技だよね。」 と、盛りあがりました。

 

それがきっかけで、お互いに、自分では意識していなかった魅力に気づくことができました。

 

 

自分が知らなかった仕事やスキルを持った方のお話を聞くことができたのも新鮮で刺激を受けました!

 

求められていること/Must

 

仕事環境、社会的問題、家庭事情と各々に課題はたくさんありますが、悩んでいるだけでは解決しませんよね。

 

「代替案はないか? すぐには変われなくても今日からできる一歩が大事です。」という草野さんの言葉が印象に残りました。

 

一歩ずつなら、なんだかできそうな気がしませんか?

 

頭でも考えることはできるけれど、実際手を動かしてみることで思考が整理され、可視化することで脳が再度認識し、行動につながるんだそうです。

 

 

“自分”が具体化されたら、なんだか希望がみえてきますよね。

 

オープンチャット

 

今話題のタイプ別診断で自己探求ワーク! これで人付き合いもうまくなる!?

 

最後に「16Personalities」というツールを使ってタイプ診断テストをしました。

 

▲公式サイトより引用

 

「16Personalities」は10分ほどのテストで、自分の性格に当てはまる回答をしていきます。

 

主人公、提唱者、建築家、エンターテイナー…といった16種類のタイプに分けられ、自らの態度や行動の理由について診断してもらえるんですよ。

 

ESTJとか、INFPなんてキーワードを聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。

 

「16Personalities」は、企業でも取り入れているところがあるそうですよ。

 

家族みんなでやってみても面白いですね!!

 

「16Personalities」は、無料版でも楽しめたので、ぜひ挑戦してみてください♪

 

自己探求ワークイベントに参加してくださった皆さんの声

 

今回のイベントに参加してくださった方々からは、

 

・自己理解が深まった。

・改めて自分を見直すきっかけになった。

・自分と向き合う時間がとれてありがたかった。

・同じグループの話も聞けて視野が広がった。  

 

といったお声をいただきました!

 

あっという間の1時間半でしたが、新たな自分を見つめるきっかけにもなり有意義な時間になりました。

 

ママオアシスでは、今後もたくさんのイベントを計画しているのでお楽しみに!

 

大阪最大ママコミュニティが和歌山進出!?毎日を頑張るあなたに寄り添うコミュニティが和歌山に誕生!!その名も「me time!(ミータイム)」

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事