大阪の絶景スポット「星のブランコ」を目指して、新春子連れ登山!@大阪府民の森ほしだ園地

naan naan

新春登山レポ

 

年明け1月4日、ママオアシス登山部は交野市にある「大阪府民の森 ほしだ園地」にて新春登山をおこなってきました!

 

登山部? と思ったあなたへまずはご説明しましょう。

 

ママオアシス内には、ライターが自由に楽しむことができるサークル活動があります。

 

登山部はそのうちのひとつで、最も活発に活動しているサークルなんですよ。

 

過去にもレポートをお届けしたことがありますが、今回は6回目の登山部活動となります。

 

▼過去の登山レポはこちら

【前編】ママオアシス登山部がついに始動!!岸和田「神於山(こうのやま)」への登山のようすをレポ♪

【後編】ママオアシス登山部始動!秋の実りの岸和田市「神於山(こうのやま)」を下山します!最後にまさかのハプニングも !?

パン好きママのパン屋情報あり!2024春は「パンピク」をママオアシス登山部が企画!@阪南市 紀泉アルプス

いざ、大阪の絶景スポット「星のブランコ」を目指して出発!

 

今回の参加は5家族11人。

 

大阪の絶景スポットとよばれる「星のブランコ」を目指して、飯盛霊園近くにある登山口から出発です!

 

ほしだ園地登山ルート

 

スタートして早々、急な登りや階段ですぐに身体はポカポカ。

 

ほしだ園地で登山

 

うちの次男は、山で宝集めをするために小さいバケツを手に持ちながらの登山です。笑

 

ほしだ園地で登山

▲どんぐり、小枝、綺麗な葉っぱで満杯になって帰りました

 

30〜40分ほど歩くと、所々に休憩ポイントもありましたよ。

 

ほしだ園地の休憩所

 

そしてスタートから約1時間で、星のブランコに到着!

 

星のブランコ

 

「星のブランコ」って??

 

星のブランコは、ほしだ園地内にある吊り橋の愛称なんです。

 

星のブランコ

▲紅葉の時期に行くと見応え抜群!

 

交野の地は七夕伝説の里であり、星降る里のシンボルという意味合いでこの名がつけられたんですって。

 

星のブランコは標高180m、全長はなんと280m!

 

人道吊り橋としては全国的にも最大級の規模なんですよ〜。

 

橋の前にはこんなフォトスポットもありました♪

 

星のブランコのフォトスポット

 

橋の反対側で、 ママライターたちもパシャリ。

 

星のブランコのフォトスポット

 

そして専務理事の草野麻里は橋の上で新春ジャンプ!←なんやそれ

 

星のブランコでジャンプ

▲なかなか成功せず、何回も飛んでいました笑

 

子どもの体力底なし!下山でまさかのパワーアップ。

 

星のブランコを往復したあとは、やまびこ広場でお昼ごはんタイムです。

 

ほしだ園地のやまびこ広場

 

お腹いっぱいになり、暇を持て余した子どもたち、手袋をボール代わりにしたドッチボールが始まります。笑

 

ほしだ園地でドッチボール

▲子どもVSママで白熱しちゃいました

 

「さあ、下山するよ〜」と、登山部監督くみみんの声かけも虚しく、お次は落ち葉で遊び始める子どもたち。

 

ほしだ園地で落ち葉遊び

 

帰る体力を残しておかないといけないので、強制終了!

 

下山は別ルートを歩いていきます。

 

ほしだ園地登山下山

 

巨石「ハンバーガーストーン」現る。

 

まつかぜの路を歩いていると、突如目の前に大きな石が!

 

ハンバーガーに見えることから、「ハンバーガーストーン」と呼ばれているんですよ。

 

ほしだ園地のハンバーガーストーン

 

上からの眺めはこんな感じ。

 

ほしだ園地のハンバーガーストーン

 

なかなかの高さがあるので、小さいお子さんが登る際は気をつけてくださいね。

 

このあたりから謎のスイッチが入った子どもたち。

 

事あるごとにリュックを下ろして山を駆け上っては降り、しばらく歩いてまた駆け上っては降り…

 

山で遊ぶ子どもたち

▲登山道から外れて急に冒険し出す子どもたち

 

そんなこんなで無事に下山。

 

登山を終えて、子どもたちの「もう1回行ける!」「明日また来よう!」の発言には本気でビビりました。

 

osakamamachat

 

次回は春登山!?あなたもママライターになりませんか?

 

ママオアシスのライターは記事を書くだけではありません。

 

こんな感じでサークルを楽しんだり、イベントしたり、活動内容はいろいろです♪

 

ママライターに興味がある方は、ぜひ一度ライター説明会にお越しくださいね!

【残4名】3/4(火)10:00~ママライター説明会開催!ママオアシスで新しいこと始めてみませんか?

 

 

大阪府民の森 ほしだ園地 ADDRESS
大阪府交野市星田5019-1
TEL
072-891-0110
OPEN

CLOSE

ACCESS

PARKING
あり(有料)
HP>>>
Instagram>>>

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

“大阪の絶景スポット「星のブランコ」を目指して、新春子連れ登山!@大阪府民の森ほしだ園地” への2件のフィードバック

  1. との との より:

    小さいバケツをもつのありですね。
    吊橋、見応えありますねー!!ジャンプ写真とってみたい。
    紅葉の季節に行ってみたいです。
    今回行けなかったので、また企画してほしいです。

    • naan naan より:

      わたしも次は紅葉の頃に行きたいなーと思いました!
      吊り橋長いし高いし、それだけで子どももテンション上がってました♪
      次回の登山はまた一緒に行けたらいいね😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事