看護師が伝授!ママも納得の小児科の選び方とは?
小さい子どもがいるママさんにとって小児科はなくてはならない存在!
うちの長男は風邪をひきやすかったので、毎週小児科通いの日々でした…。
当時通っていた小児科の先生は、ママの中で賛否両論ある先生でしたが、的確な治療で早く治るなぁと思ったので私は好きでした。
「どの小児科にかかればいいんだろう」
「近所ってだけでいいのかな?」
なんて悩んでいるママさん必見!
私もママとしてクリニック選びに悩んでいた経験があるので、わかりますよー!!
今回は小児科クリニックで働いている私、こみなが「小児科を選ぶ際のポイント」について紹介します!
病院・クリニックの考え方に共感!
今はどこの病院やクリニックでもホームページをもっています。
クリニック内の写真とか、そのクリニックの理念(大事にしていること)なんかも載っていますよね!
子どもとどう向き合ってくれるのかという考え方がよくわかるので一度検索してみましょう!
もしホームページがないクリニックの場合…
理念などはクリニックの受付の上など目に入りやすい所に貼っていることがあるので、見てみるといいでしょう。
医師やスタッフとのフィーリングは大事です!
クリニックに入ってみて、どんな印象ですか?
もし建物が古くても、きれいに清掃されていたり、壁に絵が飾ってあれば子どもが怖がらずに過ごすことができます。
医師はもちろん、受付の事務員や看護師などスタッフの対応が自分に合うかどうか、聞きやすい環境かどうかの判断はママにとって重要です!
ママとしてはどんなに忙しくても、子どもに笑顔で対応してほしいって思いますよね!
私は子どもが病気になって不安な気持ちを抱えているときに、看護師さんに優しくされたことがあり、本当に泣きそうでした。
病院やスタッフとのフィーリング、ぜひ意識してみてください!
医師との相性がいいことが大前提!
私は看護師なので、医師からの説明に同席することが多いのですが、やはり医師によって説明の仕方が違います。
「自分の子どものことはしっかり説明してほしい」とママは考えますよね!
でも現実は…
「早すぎて質問できなかった…。」
なんて経験はありませんか??
勇気を出して質問したのに、なぜか質問すると不機嫌になる先生がいたりして…。
なので、今「どういう症状」で「なぜこの検査が必要なのか」。
自宅に帰ったら「何に気をつけるべきなのか」という点をしっかり説明してくれる小児科医を選ぶのがベストです!
この3つがわかれば、治療の方向性がママにも伝わりやすいですよね!
さらに、自分がしてほしいこと、してほしくないことを伝えられる雰囲気かどうかも大切!
「こうしなきゃダメだよ!」という押しつけではなく、ママの意見を尊重してくれる医師を探してみましょう。
「何か質問ある?」と聞いてくれたり、「わからないことがあったら看護師さんに聞いてね」などフォローをしてくれるともう崇めたくなりますね!(笑)
診療時間や夜間対応、休診日を確認しよう!
仕事が終わって家に着くと、子どもの調子がおかしい…
こんなことしょっちゅうありますよね!
そんなときに診療時間がなるべく長い病院やクリニックだと安心です!
夜間対応は市町村の夜間外来や大病院の救急外来しかないこともありますが、都市部では夜間も開業している病院やクリニックも。
土日も開業している小児科はたくさんあります。
休日にも受診できるクリニックをあらかじめ調べておくと、慌てなくて済みますよ!
こんなことで受診は…と悩むときには、#8000というこども医療相談ダイヤルにかけてみましょう。
近医を紹介しているので、ぜひ活用してみてください。
参考:こども医療電話相談
小児科と長く付き合っていくために!
小児科は子どもが大きくなって巣立つまでのお付き合いです。
気負わず相談ができる病院が見つかると、ママの心の安定につながりますよね!!
ぜひ自身やお子様に合った病院を見つけていただければと思います!