3COINS(スリーコインズ)の知育玩具「ビジーブック」は買い?何歳から使える?モンテッソーリでも推奨されるおもちゃをレビュー

毎日子どもと一緒に過ごしていると、遊びやおもちゃの時間は欠かせません。
だからこそ、「成長に合わせて、どんなおもちゃを選んだらいいのかな?」「遊びながら成長につながる知育おもちゃが欲しい」と悩むママも多いのではないでしょうか。
でも知育おもちゃって値段が高いものが多く、気軽に買えないのが現実……。
そんな中、3COINS(スリーコインズ)で見つけた「ビジーBOOK」。
今回は、実際に購入して遊んでみた感想をレビューします。
ビジーBOOK(ビジーブック)やビジーボードとは?
ビジーブックは、ビジーボードとも呼ばれます。
ボードに、靴ひも・ボタン・マジックテープ・ベルトなど、日常生活でよく使う動作を組み合わせた子どもの知育玩具です。

遊びながら「指先の器用さ」「集中力」「考える力」を自然に育むことができるといわれており、モンテッソーリ教育のおもちゃとしても注目されています。
3COINS(スリーコインズ)のビジーBOOK(ビジーブック)を使って感じたおすすめポイント!
1. コスパ最強!税込1,100円で手に入る

知育玩具は数千円することもありますが、スリーコインズのビジーブックは税込1,100円!
実は「100均の材料で手作りしようかな?」とも思っていましたが、布やパーツをそろえると意外に高くつきます。
完成品が1,100円という価格で買えるのは大きな魅力です。
2. 仕かけが多く、子どもが夢中になる
靴ひも、ベルト、マジックテープ、ボタンなど、指先を使う仕かけがぎっしり。

わが家の息子は靴ひもとマジックテープがとくにお気に入りで、何度も繰り返し遊んでいます。

指先を一生懸命動かすことで、集中力や手先の発達にもつながっていると感じます。
3. デザインがかわいく持ち運びにも便利
スリーコインズのビジーブックは、くすみカラーや優しい色合いで見た目もおしゃれ。
ブルーとピンクがあり、好みに合わせて選べます。

▲3COINS公式ホームページから引用
バッグ型になっていて外出先にも持ち運びやすく、外食や電車移動の待ち時間に活躍。

パーツが散らからないので、「なくした!」という心配がないのもポイントです。
3COINS(スリーコインズ)のビジーBOOK(ビジーブック)の注意点
スリーコインズのビジーブックには、注意したい点もあります。
1. 在庫切れが多い
人気商品のため、店舗によっては在庫切れが多いです。
購入前に公式サイトで店舗在庫を確認するのがおすすめ。
2. パーツによって、外すのが固い部分がある
ボタン部分は少し固めで、小さい子どもだと外すのが難しい場合も。
最初は親が手伝ってあげたり、年齢が上がってから再チャレンジするのが良いです。
3COINS(スリーコインズ)のビジーBOOK(ビジーブック)は買い!
スリーコインズのビジーブックは、
・コスパが圧倒的に良い
・子どもが夢中になる仕掛けが豊富
・かわいいいデザインでお出かけにも便利
と三拍子そろったおすすめの知育おもちゃでした。

▲3COINS公式ホームページから引用
税込1,100円でこのクオリティなら、気軽に試してみる価値ありです!
「家での遊びにバリエーションを増やしたい」「外出先でも静かに遊べるおもちゃが欲しい」、そんなママにおすすめです。
気になった方は、ぜひスリーコインズでチェックしてみてくださいね!
あわせて読みたいおすすめ記事
おもちゃは借りるのが新常識!?お子様の月齢に合った豊富な知育玩具をお届けしてくれるおもちゃのサブスク定額レンタル「Toysub!(トイサブ!)」

