親子で楽しく・おいしく♪「米粉のチーズ蒸しパンケーキ」ワークショップ開催レポ@サンスクエア堺

のりこ のりこ

米粉蒸しパン

 

夏の思い出に!親子で楽しむ「米粉のチーズ蒸しパンケーキ」ワークショップ

 

ママオアシスでは、ライター自身が企画運営できるイベント「オアシスカフェ」があるのをご存じですか?

 

今回は、自宅で米粉パン教室を開いている私、ライターのりこがサンスクエア堺に出張!

 

夏休み真っ只中の2025年8月8日、「米粉のチーズ蒸しパンケーキ」ワークショップを開催しました♪

 

▽イベント概要はこちら

【8/8(金)開催】夏休み親子クッキング!米粉で作る安心おやつ「チーズ蒸しパンケーキ」@サンスクエア堺

 

夏休みにぴったりの、親子で楽しめるクッキングイベントになりましたよ。

 

会場には6組の親子が集まり、笑顔いっぱいのひとときに。

 

米粉を普段から使っている方や、まったく初めての方もいらっしゃいました!

 

米粉についてお話しできるこのイベントに、私もドキドキとワクワクが止まりませんでした⭐︎

 

米粉蒸しパン

 

初めてのお子さんでもワクワク楽しめる♪米粉のチーズ蒸しパンケーキ作り

 

実験みたいに楽しむ「まぜまぜタイム」

 

米粉蒸しパン

 

今回のレシピは、材料を混ぜて蒸すだけのシンプルなもの。

 

でも「順番」や「混ぜ方」で仕上がりが変わるから、子どもたちは目を輝かせてチャレンジしてくれました!

 

米粉蒸しパン

 

「どっちが混ぜる?」と順番を決めたり、力が足りない子はママと一緒に混ぜ混ぜしたり。

 

実験みたいで、笑顔とワクワクでいっぱいでした。

 

米粉蒸しパン

 

蒸しあがりの瞬間に「わぁ〜!」

 

型に流し入れる姿は、みんな真剣そのものです。

 

米粉蒸しパン

 

そしてドキドキしながら蓋を開けると…

 

ふわっと立ちのぼる湯気と一緒に、ふっくら蒸しパンが登場!

 

米粉蒸しパン

 

「わぁ〜!」と歓声があがり、ママも子どもも大喜びでした。

 

最後にちょっと焼き色をつけると、見た目も一気においしそうになりますよ♪

 

米粉蒸しパン

 

完成した瞬間は自然と笑顔がこぼれます。

 

米粉蒸しパン

 

親子で作った蒸しパンケーキの試食タイムは、米粉のクイズで大盛り上がり♪

 

完成後は、できあがった蒸しパンケーキと一緒に、米粉食パンの試食もしていただきました。

 

米粉パン

 

そこに加えて、「米粉クイズ」を出題♪

 

米粉

 

・お米の品種はどれくらいある?

・米粉と小麦のたんぱく質の違いは?

・米粉の吸油率って? などなど

 

ちょっとマニアックな内容だったのか、クイズの正解率は低め…

 

でも逆に盛り上がって、大人も子どもも楽しんでくれました!

 

「1番正解が多かった人には、もう一枚食パンくださ〜い!」と子どもたちからのリクエストが飛び出す場面も。

 

米粉パンも気に入ってもらえたようで嬉しかったです♡

 

米粉パン

 

ママにも子どもにも欠かせないから知っておきたい「たんぱく質」の話

 

今回考えたレシピは、卵や豆乳などたんぱく質材料を豊富に使用しています。

 

たんぱく質

 

「ちょっと難しいかな?」と思いつつも、身体に欠かせない栄養素だからこそ「たんぱく質」のことを知ってほしい!

 

その思いで、簡単な資料を作ってお話しました。

 

みなさん、真剣に耳を傾けてくださったのが印象的でした。

 

osakamamachat

 

「米粉のチーズ蒸しパンケーキ」ワークショップ参加者のみなさんから届いたうれしいお声

 

蒸しパン

 

⚫︎簡単すぎず、難しすぎずで親子で楽しんで作ることができました!

完成した蒸しパン、おまけでいただいた米粉パンもとても美味しかったです。

 

⚫︎簡単で美味しいレシピですごく良かったです。

クイズがぜんぜん分からないところが面白かったし、栄養価を知れる、為になるクイズになっているところに工夫を感じました。

子どもたちが騒がしいのに優しく笑顔で対応くださって安心できました。

 

蒸しパン

 

⚫︎簡単に作れるレシピだったので、また作りたいと思いました。

 

⚫︎資料にクイズや米粉知識いれてくれたの良かったです!!

 

⚫︎場所も近く、親子で楽しめて、米粉パン美味しかったです!

 

蒸しパン

 

⚫︎楽しかったです!ありがとうございました!

米粉を普段家庭で取り入れることがなかったので、また家でも作ってみます。めっちゃ良かったので、また第2弾もぜひお願いします!

 

など、うれしいお声をたくさんいただきました!

 

この機会に、米粉をもっと身近に摂り入れてもらえたらうれしいです。

 

親子で楽しむ米粉のおやつワークショップ、次回もぜひ♪

 

あっという間の1時間半。

 

蒸しパン

 

参加者のみなさんのおかげで、「オアシスカフェ」初めての米粉イベントは笑顔いっぱいで終了しました!

 

「また開催してほしい!」とのお声もいただき、第2弾への期待も高まります♪

 

ご参加くださったみなさん、本当にありがとうございました!

 

▽過去にはこんな「オアシスカフェ」を開催しています

【オアシスカフェレポ】たった90分で笑顔もフェイスラインも変わる♪顔ツボヨガ講座 第2弾@堺東

「教えて議員さん!会派を超えた堺の議員さん座談会」開催レポ①

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事