レンジで簡単♪おからのおかげで毎朝すっきり!九鬼産業の「黒ごまラテ」を使った腸活蒸しパンでカラダもココロも元気に♪

こあら こあら

 

腸の健康はココロの健康にもつながる!

 

毎日育児にあわただしいママたち!

 

しっかり自分の「腸」を労われていますか??

 

腸は「第二の脳」とも呼ばれていて、健康・美容・メンタルにも大きく関わっているのです。

 

今回は腸活マニアのこあらが朝食やおやつに食べることで、快腸を感じているレシピをご紹介します!

 

腸内環境が整っていないとどうなる!?

 

「腸内環境が乱れる」 → 「体内に老廃物が溜まる」状態となります。

 

なので、便秘・肌荒れ・免疫力の低下・ストレスやメンタル不調などを引き起こすと言われているんです。

 

 

 

「体内に老廃物が溜まる」と体臭や口臭の原因にもなる可能性が、、!

 

気をつけていきたいですよね。

 

腸内環境することのメリット

 

腸内環境を整えると、以下のメリットがあるといわれています。

 

・免疫力アップ

・便秘や下痢の改善

・肌がきれいになる

・メンタルの安定

・太りにくい体になる

 

腸内環境が改善されると「代謝が上がる」=「脂肪がつきにくくなる」という効果もあります。

 

いろんな不調を改善したい人だけではなく、ダイエットを成功させたい人にも腸活はおすすめなのです。

 

腸活蒸しパンのレシピをご紹介

 

今回ご紹介するレシピは、youtuber「ばくばクック」さんのレシピを参考にアレンジしたレシピです。

 

材料

 

・おからパウダー:20g

・卵:1個

・絹豆腐:150g

・甘味料:25~30g(お好みで量を増やしても大丈夫です。)

・ベーキングパウダー:小さじ1

・黒ごまラテ:5g(お好みで量を増やしても大丈夫です。)

 

 

九鬼産業の黒ごまラテを使用してみた

 

ママオアシスの100人イベントでもご出展いただいた九鬼産業さんの「黒ごまラテ ノンスウィート」を使ってみました♪

 

これでもかというくらい、黒ゴマを堪能できる代物です。

 

 

黒ごまには「食物繊維・鉄分・カルシウム」がたっぷり含まれているんです。

 

しかも「黒ごまラテ ノンスウィート」の原材料は「黒いりごま、黒豆きなこ(大豆(国産))、食塩」のみ!

 

ふわふわなパウダー状なのでドリンクにしても、ヨーグルトにかけても楽しめますよ♪

 

osakamamachat

 

腸活蒸しパン作りの手順

 

① 豆腐をなめらかにしたあと、卵を入れて混ぜ合わせる

 

豆腐を一番最初に混ぜるのがコツ!

 

豆腐を入れる順番を間違えてしまうと、ダマダマになってしまうのです…

 

▲泡だて器を持っていないので、無印良品のマッシャーを代用

 

豆腐がよく混ざったら、卵を割り入れてしっかりと混ぜ合わせましょう。

 

② 残りの材料を入れて混ぜる

 

①に他の材料を入れて混ぜ合わせます。(順不同)

 

 

なんとなくまとまったらOKです。(適当w)

 

③ 電子レンジで500W5分20秒加熱する

 

面倒な予熱や蒸し器を準備する必要ナシ♪

 

④ 出来上がり!

 

中央が少し半熟状態の場合もありますが、冷蔵庫で冷やすといい感じに固まるので問題ありません。

 

 

出来上がり量は約220g。

 

私はいつも2日に分けて食べています。

 

 

1日目は出来立てホヤホヤ、2日目はガトーショコラのような食感が楽しめます。

 

豆腐を入れていますが、豆腐感はありません。

 

甘さ控えめの蒸しパンなのでお子さまにも安心して食べさせられますよ~♪

 

腸活蒸しパンは応用もしやすい

 

黒ごまラテの代わりにほうじ茶をいれてみました。

 

 

ほうじ茶と甘味料を気持ち多めに入れると満足度の高いスイーツになります。

 

カフェタイムのお供にピッタリです。

 

 

黒ごまラテをココアパウダーにし、おからパウダーを50g、卵を2個入れてチョコケーキを作りました。

 

チョコケーキの場合は生地をしっかりさせるため、レンジではなくオーブンで焼き上げるのがおススメです。

 

(レンジで作った蒸しパンを土台にしても問題ありません。)

 

 

材料を混ぜて焼くだけなので、お子さんと一緒にやるのも楽しいですよ♪

 

腸活を続けることで、カラダにもココロにもたくさんのメリットが得られます。

 

手軽に日常に取り入れられる腸活蒸しパンで健康を手に入れましょう!

 

関連記事

ウンチの半分は細菌でできている!? 免疫アップもダイエットも「腸活」におまかせ!

発酵食品で、さらに健康な腸へ!ヨーグルトメーカーは自家製発酵食品作りにおすすめ♪

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

“レンジで簡単♪おからのおかげで毎朝すっきり!九鬼産業の「黒ごまラテ」を使った腸活蒸しパンでカラダもココロも元気に♪” への2件のフィードバック

  1. アバター naan より:

    腸活やらねば、、太りにくい身体にしたい!

    • こあら こあら より:

      naanさん
      コメントありがとうございます♡

      代謝の低下が身に染み、太りやすさを感じております…
      一緒に頑張りましょう~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事