ウンチの半分は細菌でできている!? 免疫アップもダイエットも「腸活」におまかせ!

今からウンチのお話します。
食事中に見た人、すみません。
突然ですが、ウンチにはどれだけの細菌がいるか知っていますか?
シンキングターイム!
チッ、チッ、チッ、チーン。
実は、健康な成人の便1gあたり、300〜500億個もの細菌が入っているといわれています。
多すぎてピンときませんが、なんとこれ、ウンチの約半分が細菌ということなんです!
まさにウンチは菌の宝庫!
でもそんな膨大な数の細菌、一体どこからやってきたのでしょう?
それは、腸!
腸内にはなんと、500〜1,000種類の細菌が、常に100兆個も住みついているのです!
そのうちたった300〜500億個がウンチにひっついてきたのでした!
腸内細菌は3種類いる!
腸内にいる細菌は、次の3種類に分けられます。
・善玉菌
・悪玉菌
・日和見菌(ひよりみきん)
善玉菌とは?
名前からして良いヤツそうな善玉菌は、やはり正義の味方!
消化吸収を助けたり、病気に対する抵抗力をつける働きをしてくれます。
ビフィズス菌やガセリ菌といったものが有名ですね。
善玉菌は、オリゴ糖、牛乳やヨーグルトの乳糖などを利用して仲間を増やします。
悪玉菌って?
名前からして悪そうですが、やっぱりこいつらは悪かった。
炎症を起こしたり、発がん性のある物質を作る細菌です。
大腸菌やブドウ球菌は、きっとみなさん聞いたことあると思います。
こいつらはタンパク質を分解して、さまざまな有害物質を作り出しながら増殖します。
日和見菌って?
聞き慣れないのが、この日和見菌。
善玉菌が良いヤツ、悪玉菌が悪いヤツなら、日和見菌はどっちつかずの中途半端なヤツ。
善玉菌が多いときはおとなしいけど、悪玉菌が増えると有害な作用を及ぼすことがあります。
歳をとると悪玉菌が増えてくる!
腸内の細菌の総量は、いつも一定です。
でもその中に含まれる菌の割合は、年齢や健康状態によって変化します。
つまり、善玉菌が増えると悪玉菌が減り、善玉菌が減ると悪玉菌が増加するのです。
ちなみに、赤ちゃんは無菌状態で生まれます。
母乳を飲むことで、母乳中の乳糖やガラクトオリゴ糖を栄養源としてビフィズス菌が増殖し始めます。
母乳しか飲んでいない赤ちゃんのウンチがあまり臭くないのは、ビフィズス菌優位の腸内環境になっているから!
それが、離乳食を食べだすと「いかにもウンチ」になりますよね。
だんだんと大人の腸に近づいてきて、悪玉菌の割合が増えている証拠です。
高齢になるとビフィズス菌は減少し、若者にはない悪玉菌が検出されるようになります。
腸活して細菌のバランスを整えよう!
このように、腸内での善玉菌、悪玉菌の勢力関係は、健康に直結します。
腸の中の細菌のバランスを整えて、健康な身体を手に入れることを腸活といいます。
食事や飲み物、ツボや運動などさまざまな方法で行うことができます。
そんな腸活について教えてくれるセミナーに、無料で参加できます!
しかもオンラインだから、家で、スマホ1台で参加できちゃう!
開催日:2021年9月13日(月)10:30~
自宅で気軽に腸活を学びたい人、無料なのでぜひ参加してくださいね!
しかもこのセミナー、腸活だけじゃないんです
この腸活セミナーのあとに、とある有名企業のお話を聞くことができます。
その企業は、誰もが知るあの企業。
ヒントは、腸活にとっても良い商品を作っている企業です。
シンキングターイム!
チッ、チッ、チッ、チーン。
正解はヤクルト!
ヤクルトにたっぷり入っている乳酸菌は、腸内の善玉菌が増殖する手伝いをしてくれるんですよ。
腸活ついでに気軽に聞けるママに優しい仕事の話
ヤクルトさんがしてくれるのは、女性に優しい仕事の話。
まだ子どもが小さくて今はちょっと働けないというママでもOK。
一生専業主婦志望のママも全然OK!
ぜひ聞いてみてくださいね♪
ヤクルトさんのほかにも
も参加します。
そう、なんとママオアシスも登場しちゃいます!!
ヤクルトレディにママオアシスに、アカチャンホンポ。
どれも大阪ママにとっておなじみの顔ぶれですよね。
ちょっとだけママオアシスの仕事を紹介
ママオアシスでは、「ママライター」として現在約40名のライターが活動しています。
毎月ライター説明会を行って随時募集しているのですが、ありがたいことに年々ライターが増え続けています。
特にコロナになってからがすごい!
ライター説明会へ参加してくれるママがあとを断ちません!
おうちにこもる時間が増えたからでしょうか?
気分転換に何か新しいことを始めたくなったからでしょうか?
始めるママは、スタートをきっています。
ママオアシスで、これからの時代に必要なスキルを手に入れる
ママライターの主な仕事はライティング=伝えること。
ライターとして、ママオアシスサイト内で記事を執筆。
webライティングの基本を磨いていきます。
勉強会やセミナーもちょこちょこ開催されるので、みんなでレベルアップできます。
しっかり基本を身につけ、さらにステップアップしたい方には、外部のお仕事を依頼することもできます。
ママオアシスには、在宅でできる仕事やママが輝ける仕事がたくさんあります。
ママオアシスで、時代にあったスキルを!
フォロー体制が整っているから安心!
まずは聞くだけでOK!
冷やかし大歓迎!
ぜひご参加くださいね!
しごと魅力発見会 概要
テーマ | 腸活&しごと |
開催日時 | 2021年9月13日(月)10:30~12:00 |
内容 | ・「腸活」セミナー
・しごと魅力発見会 |
使用ツール | zoom |
参加費 | 無料 |
こんな方におすすめ! | ●腸活が気になっている方 ●便秘気味・下痢気味の方 ●ヤクルトが好きな方 ●アカチャンホンポ御用達の方 ●今ママオアシスの記事を読んでいる方(そう、あなたです!!) |
ご参加お待ちしております!
今後のお仕事のヒント、第一歩を踏み出すきっかけに!
ぜひお気軽にご参加くださいね!