モーニングに濃厚卵の「だし巻きサンド」はみんな大好き!リピート決定の「芋と卵+ごはん」@河内長野市千代田

本日は、芋と卵好きには必見のお店をご紹介します。
とくに、モーニングの濃厚な卵を使っただし巻きサンドが絶品なんです!
「あ、飲めるやんっ!」 とスルッと食べれちゃうんですよ。

コスパと満足度サイコーですので、ぜひ最後までお読みくださいね♪
「芋と卵+ごはん」は河内長野市のどこにある?

「芋と卵+ごはん」は、南海高野線千代田(ちよだ)が最寄り駅です。
ちよだ? 大阪市内のかたは聞き慣れない駅名かと思います。
南海高野線の河内長野駅のひとつ手前が、千代田駅なんです!

急行は止まりませんが…。
駅から徒歩県内に、ぎゅっとたくさんのお店があり、散策するのが楽しい土地なんです。
千代田あいあい通り沿いを6分ほど歩くと…。

左手に「芋と卵+ごはん」発見!!

お店のロゴマークが描かれている、大きくて青いタペストリーが目印です。

店内は、ナチュラルテイストでゆっくりくつろげる空間が広がります。
▲広々大きなテーブル席が一つ
カウンターうえのショーケースには、おいしそうなお芋スイーツが並び期待でいっぱいに♡
▲ソファーでくつろげる 2人がけのテーブルが3つ
「芋と卵+ごはん」の朝ごはんはコスパも味も最高級!
朝ごはんメニューの、お値段にご注目ください!

ドリンクメニュー4種類にプラスして、ごはんメニュー3種類の中から1つずつ選びます。
飲める!だし巻きサンド
わたしが激推しの赤彩卵のだし巻きサンドは、なんと200円なんです!

▲お値段以上のお味におどろき!
とにかく出来立てホヤホヤを、全国民に食べてほしい!!
オーナーこだわりの赤彩卵は、とても濃厚!
口の中で歓喜がおこります♡♡♡
▲オーガニックcoffee+赤彩卵のだし巻きサンド 気まぐれ芋サラダ付き(650円)
自家製デーツあんこトースト
芋とデーツあんこがのっています♡
▲オーガニックcoffee+自家製デーツあんこトースト 気まぐれ芋サラダ付き(650円)
デーツって、ナツメヤシの実なんですよ。
鉄分も食物繊維もたっぷりなので、朝から元気になれますよね♪
おにぎりプレート
次に絶対っ食べてほしいのが、おにぎりプレート!

味玉おにぎり、お味噌汁、芋サラダのプレートです。
コレも、味玉の濃厚な卵のとろけ具合がサイコーで、ごはんとのハーモニーがくせになります♡

お味噌汁のやさしいお味で、ほっこりココロもカラダも癒やされますよ♡
▲寒い日はとくにオススメ! おにぎりプレート(650円)
「芋と卵+ごはん」の昼ごはんは3種類
とにかく、モーニングをリピートしまくったので、ランチもわくわくして行ってきました。
メニューはこちら。

卵大好きなわたしが注文したのは、和風とまとソースオムライス!

もう言うまでもなく、おいしい。
トロトロ卵とごはんがしっとりと口の中で混じり合って、夢中になって完食。
サイドメニューにお芋サラダ、お味噌汁、千枚漬けがあり、ボリューム満点ですよ。

「芋と卵+ごはん」のお茶じかん
まず、お茶じかんのメインメニューはこちら。

実はまだ、お茶じかんには行けていないのですが…。
お芋スイーツは、テイクアウトで楽しんでいるのでご紹介しますね。
最近食べて一番感動したのが、米粉の焼き芋ケーキ。

お店のかたもおっしゃっていましたが、もうケーキというより、焼き芋でした!
どのスイーツもお芋がしっかり味わえて、自然な甘さがカラダに染み込む感じ。
▲米粉のキャロットケーキも芋感ありつつスパイシー♡
我が家では、子どもたちへのおやつにも大好評です。
「芋と卵+ごはん」のメニューはインスタグラムをチェック
「芋と卵+ごはん」は、オーナーのこだわりがたくさんつまっていて、味も居心地もサイコーのお店です。

インスタグラムをみると、週替りのランチメニューやその日のお芋スイーツがわかりますよ。
ぜひ、チェックして絶品ごはんとスイーツを味わってみてくださいね♪
近隣のオススメカフェ
大阪府河内長野市木戸町3丁目1-5
TEL
OPEN
朝ごはん8:00~9:45ラストオーダー(お席は10:45まで)昼ごはん11:00~14:00 お茶じかん14:00~17:00
CLOSE
月曜日+不定休
ACCESS
PARKING
2台あり(無料)場所はインスタグラムに詳細あり
Instagram>>>

