今年の恵方は「北北西」!恵方巻きの由来を知って、2月3日の節分を子どもと愉しむ。

naan naan

もうすぐ節分。鬼は外!福は内!

 

昨年は124年ぶりに2月2日が節分となり、ちょっと話題になったのを覚えていますか?

 

今年の節分は2月3日(木)です!

 

節分

 

節分に恵方巻き食べますか?

 

節分といえば、恵方巻き

 

年が明けるとスーパーなどでは恵方巻きの予約が始まり、コンビニでは1月中旬から販売しているところも。

 

恵方巻き

 

我が家でも毎年食べています。

 

恵方巻きの由来を知っていますか?

 

やたら「なんで?」と質問してくる息子たちに答えられるように、少し勉強しました。

 

もともと、恵方巻きの発祥は大阪と言われています。

 

はじまりは江戸時代。

 

商売繁殖の祈願で商人や芸子たちが節分に食べていたそうです。

 

しかしそのころは「恵方巻き」ではなく、「太巻き寿司」と呼ばれていました。

 

「恵方巻き」として全国的に有名となったのは、1989年に某コンビニエンスストアが節分に販売したのがきっかけです。

 

※簡単に説明するとこのような感じですが、諸説あります。

 

恵方巻きの食べ方

 

これはご存じの方が多いでしょう。

 

恵方巻きはその年の恵方を向いて、喋らずに一本食べきるのがルール。

 

恵方巻き

 

途中で喋ったりよそ見をすると、ご利益を得ることができないと言われています。

 

ちなみに今年の恵方は “北北西”

 

そんな細かい方角分からんわ! という方もご安心を。

 

アプリの「恵方巻きコンパス」をインストールしてください。

 

節分アプリ

▲ほかにも似たようなアプリがあります

 

これでバッチリ北北西に向けますね!

 

と、ここまで書きましたが、わたくし生まれて30ピー年間、ルール通りに食べたことがありません。

 

恵方巻きは切って食卓に並べるし、恵方に向いたり向かなかったり、おしゃべりしたり。

 

全くご利益得られていませんでしたね。

 

今年は子どもにも食べ方を説明して、丸かぶりしたいと思います。

 

恵方巻きアンケートとってみた。

 

「みんな恵方巻きどこで買ってんねやろ…」と気になり、ママライターにアンケートをとってみました。

 

恵方巻きどこで買ってる? の質問に対し、結果はこちら!

 

節分

 

1位は、スーパー!

 

近所でお買い物ついでに買うママが多いようです♪

 

2位は、買わずに手作り でした!

 

どんな具材をいれたり、どんな風に手作りしているのか、来年の節分前にまた記事をお届けします!

 

※今年は間に合わなくてごめんなさい!

 

ちなみに、恵方巻きを食べない人の中には “子どもが食べないから” という人も。

 

節分にあま〜いグルメも愉しむ。

 

節分に食べるものといえば…

 

ほかにも鰯やそばなどがありますが、甘党のわたしは節分スイーツも欠かせません。

 

過去の記事では簡単に作れる鬼スイーツをご紹介しました。

【子育てお役立ち情報】鬼は外!福は内!「鬼ぎり」から鬼のパンツまで簡単プチプラグッズ一挙ご紹介!

子どもと手作りで楽しむなら、いちごにチョコペンで顔を描くだけの “いちご鬼” もかわいいですよ♪

 

節分スイーツ

▲いちごの下はドーナツ、角はポッキー

 

さて、今年はどうしようかな。

 

昨年は近所のケーキ屋さんで恵方巻きロールケーキを買ったのですが、

 

今年はシャトレーゼの節分スイーツが気になっています。

2020年11月新店舗OPEN!シャトレーゼの美味しさの秘密とおすすめ商品はコレだ!@堺市南区

おすすめの節分スイーツがありましたら、ぜひコメントにて情報をお寄せください♡

 

ちなみに、つぼ市製茶本舗では厄除け煎茶が人気のようですよ。

「茶寮 つぼ市製茶本舗」でスイーツと堺の歴史を堪能しよう!@堺市堺区

 

 

厄年のあなたは要チェック

 

堺市中区深井にあるメイプルタウンでは今年も節分祭が行われます。

自然食ビュッフェ、パン屋、ケーキ屋…深井「メイプルタウン」が楽しい!(前編)

ガーデンレストランからおしゃれな日本茶専門店まで!深井のメイプルタウン(後編)

コロナ禍により規模は縮小されますが、厄除け祈願は無料で参加できますよ。

※要事前予約

 

▼過去の節分祭の様子はこちら▼

\参加無料・要事前申込/メイプルタウンの「節分祭」で厄除けそばぶるまい!親子で餅つき・豆まきも♪

節分祭2022の詳細はこちら>>>

 

お寺へ厄除けに行くなら、貝塚の水間寺が有名です。

Are you 厄年?Yes I am!!(・∀・) なら水間観音(水間寺)へ!スタンプラリー感覚で親子で楽しく厄除けしよう@貝塚市

 

今年も健康に過ごせるよう、節分に無病息災を願いましょう。

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事