無料で美しくなれちゃう!?資生堂茨木工場で「美をめぐる旅」をしよう!@茨木市

すわりん すわりん

スポンサー

 

 

日本が誇る化粧品メーカー、資生堂

 

なんとその資生堂が、茨木市で工場見学をおこなっているんです!

 

見学内容は、こんなに素敵な工場見学が無料でいいの? と目を疑いたくなるほど。

 

今回私は、資生堂茨木工場の見学にいってきたので、レポートしたいと思います!

 

茨木市にある資生堂の工場ってどんな工場?

 

工場見学をレポートするまえに、まずは茨木市にある資生堂の工場についてご紹介しますね。

 

 

資生堂で見学可能な工場は、全国で3か所。

 

場所は、栃木県那須市、福岡県久留米市、そして大阪府茨木市です!

 

大阪茨木工場は「SHISEIDO」のアルティミューン「クレ・ド・ポー ボーテ」などの高価格帯スキンケア製品を生産する工場。

 

資生堂 アルティミューン

資生堂公式サイトより引用

 

美の秘密や、高品質な化粧品のモノづくりを学べる場所なんですよ!

 

資生堂の工場内の透明感のあるエントランスがおしゃれ!

 

資生堂の工場内に一歩足を踏み入れると、ふわぁっといい香りに包まれます

 

大きなガラス窓に囲まれた真っ白な空間に、クッションがたくさん散りばめられていました。

 

 

このガラス窓は透明感を、クッションはスキンケアのしずくをイメージしているのだとか。

 

エントランスからおしゃれでテンションが上がりますね♪

 

工場内は写真も大歓迎!

 

フォトブースやフォトフロップスもありましたよ。

 

▲フォトフロップスは資生堂の商品仕様

 

おしゃれなボトル入りのお水サービスも

 

デザインボトルに入ったお水が置いてあり、1人1本もらえますよ。

 

 

いざ、美をめぐる旅(資生堂の工場見学)へ!

 

ちなみに、資生堂では工場見学のことを「美をめぐる旅」と呼んでいます。

 

 

パスポート(パンフレット)をもらったら、旅に出発です!

 

まずは、シアターで資生堂の歴史を学び、生産棟へと移動します。

 

 

生産棟では、資生堂の化粧水や美容液がつくられているのですが、残念ながら生産棟は撮影NG! 

 

ですので、パンフレットの写真を使ってお伝えしますね。

 

製造釜

 

大きな釜では、約3万本分の化粧水をつくっています。

 

驚いたのは、全て機械でおこなうのではなく、最後は人の目で品質チェックをおこなっていること!

 

 

こうやって高品質な化粧水を生産しているんですね。

 

仕上げ

 

最後のパッキングチェックも人の手でおこなわれています。

 

ベルトコンベアからは、イプサの美容液が流れてきてびっくり!

 

イプサも資生堂のグループなので、茨木工場で生産されているんですって。

 

イプサ愛用者の私は大興奮でした♡

 

資生堂の工場見学では無料でワークショップ体験ができる!

 

お次はワークショップへ。

 

▲何が作れるんだろうとワクワク♪

 

なんとワークショップでは、無料でルームフレグランスの充填(じゅうてん)体験ができるんです!

 

 

作ったルームフレグランスは、もちろん持ち帰ることができますよ。

 

香りは「ローズ」「アクア」の2種類から選べました。

 

ローズにはリラックス効果や肌再生の効果が、アクアにはリフレッシュ効果や免疫力アップ効果があります。

 

ちなみに、ローズの香りは茨木市の花にちなんでつくられた香りです。

 

▲バラは、茨木市の地名「いばら」にちなんで市の象徴の花として愛されています。

 

どちらもいい香りで悩みましたが、すっきりした香りのアクアを選んでみました。

 

香りを選んだら、いよいよ充填体験。

 

この機械を使うと、数十秒で充填が完成します!

 

 

おめめがついていて、かわいいですよね♪

 

 

あまりの速さに、スタッフの方も「見逃さないでくださいね!」と注意してくださるほど。

 

そして、あっという間に完成しました!

 

 

我が家では洗面所に置いているのですが、家に帰って手を洗うときにいい香りがして、とってもしあわせです♪

 

あなたも官能検査員に!?資生堂のセンサリーテストラボ

 

色やにおい、触り心地などの品質をチェックするのが官能検査員

 

センサリーテストラボでは、色覚・嗅覚・触覚の検査体験ができます。

 

 

色覚は、20色の色玉をグラデーションにする検査。

 

 

嗅覚は、化粧品の香りを判定する検査。

 

 

触覚は、コットンやパフの手触りを確かめる検査。

 

 

特に色覚検査がかなり難しかったです…。

 

 

官能検査員の方がいるからこそ、品質の高い化粧品づくりができるんですね!

 

パッケージで資生堂の歴史を学ぶ、資生堂ミュージアム

 

ここでは歴代の資生堂化粧品のパッケージをみることができます。

 

 

 

ガラスボトルの下にあるギザギザを初めてつくったのは資生堂だったなんて知りませんでした!

 

 

資生堂の長い歴史や技術に驚きの連続でした。

 

資生堂の高級美容液がたっぷり試せる!ビューティーマルシェ

 

ビューティーマルシェは、SHISEIDOやクレ・ド・ポー ボーテなどの高級美容液を試せるエリア。

 

 

テスターは3種類あったのですが、残念ながらお顔には化粧が…。

 

代わりに、右手、左手、そして腕にたっぷりと塗って、テクスチャーや香りを楽しみました!

 

見学者のみなさん一様に「お顔に塗りたい〜!」 とおっしゃっていましたよ。

 

鏡をのぞけばあら不思議!メイクアップショーウインドウ

 

資生堂の工場見学ではちょっと変わった面白い体験コーナーがありました。

 

それが、メイクアップショーウィンドウです。

 

 

鏡をのぞくと、歌舞伎メイクができたり、アニマルメイクができたりする不思議な体験ができちゃいます。

 

 

変身した姿が面白くて、こちらも人気のスポットでした!

 

資生堂工場見学に行ってみよう♪

 

 

高品質な化粧品づくり、そして美の秘密を学ぶことができる資生堂工場。

 

茨木市駅からは、専用のシャトルバスが運行されているのでアクセスしやすくおすすめです。

 

 

2024年4月現在は、期間限定の90分コースのみ。

 

無料なのが信じられないくらい、たくさん楽しめました!

 

年齢制限はないので(中学生以下は保護者同伴)、私も0歳の赤ちゃんと行くことができましたよ。

 

ぜひホームページから予約をして、見学に行ってみてくださいね♪

 

資生堂 大阪茨木工場の公式サイト

 

ママオアシスおすすめ工場見学スポット!

無料で楽しめる工場見学!大阪土産で有名な青木松風庵「みるく饅頭 月化粧」のファクトリー@阪南市

 

\無料で工場見学/こどもから大人まで楽しみながら学べるお菓子の世界!「グリコピア神戸」が大人気

【イベント開催4/14まで】京都最大級のお菓子のミュージアム「atelier 京ばあむ」でいちご摘みとスイーツ体験@京都市

なんと無料!大阪造幣局の工場見学+博物館で、深~く・面白~く、貨幣を学ぶ!

今日の記事のスポンサーは、舞昆のこうはら様でした。

スポンサー

いつもありがとうございます。

資生堂大阪茨木工場 ADDRESS
大阪府茨木市彩都もえぎ1-4-1
TEL
072-640-1872
OPEN
10:00~11:30または14:00~15:30
CLOSE

ACCESS
見学バスあり
PARKING

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

“無料で美しくなれちゃう!?資生堂茨木工場で「美をめぐる旅」をしよう!@茨木市” への4件のフィードバック

  1. くまみく くまみく より:

    化粧品の工場見学ってレアな気がします。しかも子連れ可!
    見学するだけで美意識も上がるし来る前よりキレイになっちゃいそう♪(笑
    アクセスもしやすそうなので今度行ってみます!

    • すわりん すわりん より:

      コメントありがとうございます!
      乳幼児不可の工場見学もあるなか、子連れでもあたたかく迎えてくださって嬉しかったです。
      駅からシャトルバスが出ていてアクセスもよいので、ぜひおすすめしたいお出かけスポットです♪

  2. アバター naan より:

    工場見学好きとしては、ここも行ってみたい所!息子たちは興味なさそうなので、お母さんと行ってみようかなー♪紹介ありがとうございます!

    • すわりん すわりん より:

      コメントありがとうございます!
      母娘で参加されている方もいらっしゃいました!
      ルームフレグランスづくりはきっと喜ばれると思うので、ぜひ行ってみていただきたいです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事