3か月前の予約必須!?カップヌードルミュージアム大阪池田の楽しみ方

もっちゃん もっちゃん

スポンサー

 

カップヌードルミュージアムは3ヶ月前予約で挑むべし

 

待ちに待ったカップヌードルファクトリー!

 


▲住宅街のど真ん中にどどん!カップヌードルミュージアム

 

大人気の体験型施設「カップヌードルミュージアム」を知っていますか?

 

予約しないと参加できないほど大人気なんて、思っていなくて、予定がだいぶ先延ばしになってしまったけれど、

 

思っていた以上にパパママも楽しめて大満足!

 

アトラクションの詳細や予約の方法、当日のタイムスケジュール例、周辺の観光情報など、

 

まるっと紹介していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね!

 

大人も子どもも一緒に楽しめるカップヌードルミュージアム

 

突然ですが、カップ麺って普段どれぐらい食べていますか??

 

インターネットのアンケート調査によると、カップヌードルを食べる頻度で一番多いのは…

 

\月1回ぐらい/

 

災害などに備える備蓄品には、必ずと言っていいほど入っているカップ麺ですが、

 

その生みの親こそ、この「安藤百福」さん

 


▲公式HPより

 

カップヌードルミュージアムは、「日清食品」が1999年に大阪池田にオープンした施設です(正式名称は「安藤百福発明記念館」)

 

体験型のアトラクションや、ラーメン開発秘話についての展示、歴代のカップ麺が総展示してあったりと、

 

大人も子どもも楽しめる、子育て世代にはとってもオススメの施設です。

 

行った日から、カップヌードルが200%増しでおいしくなること間違いなし!

 

カップヌードルミュージアムへのアクセスは良好、車も電車もどちらもOK!

 

施設の開館時間は、9時半から16時半まで(入館は閉館の1時間前まで)※火曜日が休館日

 

なんと、ミュージアムへの入館料自体は無料!

 

体験型アトラクションの、カップヌードルファクトリーとチキンラーメンファクトリーのみ、参加費が必要です。

 

カップヌードルミュージアムへのアクセス方法(電車と隣接パーキングについて)

 

カップヌードルミュージアムへは、電車でのアクセスが便利です。

 

最寄り駅は阪急池田駅で、駅からは徒歩約10分、しゃべりながら歩いていればあっという間の距離。

 

施設横の駐車場は20台ほどありますが、即満車になると思って良いです…

 

日曜日、開館すぐの9時45分に到着しましたが、すでに満車で停められませんでした。

 

週末や休日は混雑することが予想されるので、近くのパーキングをあらかじめチェックしておき、早めの到着をめざしましょう。

 

カップヌードルミュージアムの二大アトラクションの予約方法

 

10年以上前に、ママだけ(当時はまだママじゃない)で行ったことがありました。

 

当時の記憶では混雑している記憶はなく、子どもたちにも軽く「カップヌードル作りに行こうか―」なんて言っていたのですが、

 

今となっては、大人気の施設になっていて、休日は人でいっぱい!

 

チキンラーメンファクトリーに至っては、予約争奪戦が激しく、

 

おかげで子どもたちを、3か月も待ちぼうけさせてしまうことになりました。

 

ぜひ、これからお出かけを検討している人は、今回の記事と公式サイトをよく見て、計画を立ててくださいね!

 

【予約制】カップヌードルミュージアムのチキンラーメンファクトリーは3か月前の予約必須!

 

チキンラーメンファクトリーでは、チキンラーメンを一から作る体験ができます。

 

麵の生地をこねて、伸ばして、味付け、パッケージにお絵描きもする、本格的な内容です!

 

とても人気の高いアトラクションで、休日や長期休暇の時期の予約枠は15分で埋まってしまいます。

 


▲予約スタートに出遅れて、あわてふためく夫婦の会話。笑

 

今回のおでかけも、2月の土日のチケットを2023年の年内に予約しました…

 

土日におでかけしたい方は、こちらのブログ記事で予習したあと、予約開始日の朝一番、スマホ前でスタンバイしてくださいね!

 

未就学児のいる家族は要注意!

 

 

大事な点は、チキンラーメンファクトリーは、未就学児は参加不可なこと。

 

未就学児や、赤ちゃんは抱っこ紐をしていてもキッチン内に入れません。

 

そして、低学年の小学生は、中学生以上の付き添いが必要になっています。

 

兄弟がそろって低学年だったり、未就学児にママの手が取られる場合は参加が難しいと思いますので、

 

参加できる年齢と条件に当てはまるかどうか?しっかり確認しておいてくださいね!

 

チキンラーメンファクトリーの予約手順

 

1.「展示・アトラクション」のページから予約へすすみます


▲トップページから、展示アトラクション、ページ下部へ

 

2.カレンダーから予約希望日を選びます


▲3か月先の土日は常に満席です…

 


▲会員登録が必要なので事前に登録しておくとスムーズです

 

3.希望の日時を選択し、利用する人数を入力します。


▲大人は中学生以上の欄に人数を入れてください

 

4.必要な情報をフォームに入力


▲支払いは当日現地で!10分前までに到着して支払いを済ませましょう

 

5.注意事項を読んで、予約確定!


▲先ほどの、注意事項について確認の上、予約確定ボタンを押します

 

予約確認メールが、会員登録をしたメールあてに届いているので、当日まで大切に保管しておいてください。

 

会員登録を、予約開始日までにしておくとスムーズですよ!

 

本格的すぎる!チキンラーメンファクトリーの体験レポ

 

正直な感想を言うと、この内容で中学生以上の参加費1000円は安すぎる!

 

そう感じるぐらい、本格的でやることがみっちりある、満足度の高い体験でした。

 

作りながら必死にカメラを回したので、ぜひ流れを参考にしてください。笑

 


▲きれいだし広い!45名が定員の大きなキッチンです!

 


▲手ぶらでどうぞ!おそろいのひよこ三角巾がむっちゃ可愛い!

 

▲調味料の説明、知っているものばかり

 


▲全体重をかけて生地を延ばします、固い!!!

 


▲何度も折り曲げて何度も機械でのばす

 


▲麺の生地って、こんなにカーテンみたく薄くしなやかになるんですよー

 


▲すきまの待ち時間でパッケージを完成させます

 


▲母の力作…

 


▲揚げるのは160度2分、蒸気がすごい!

 


▲先ほどイラストを書いたパッケージに入れてもらって完成!

 

所要時間は約1時間半、あっという間の楽しい時間でした。

 

担当のお姉さん曰く「自宅でも作れますよー」と言っていましたが…

 

作りたくなったら、また行きます!笑

 

カップヌードルファクトリーの参加手順(当日参加OK)

 

一方、カップヌードルファクトリーは、誰でも予約なしで参加可能なアトラクションです。

 

カップに自分で絵を描いたり、好きなスープやトッピングを選んだりと、家族で楽しく参加できます。

 

混雑状況によっては当日参加できるチケットの配布を終了することもあるそうです、

 

確実に参加したい場合は、午前中早めのうちにチケットだけでも確保しておいたほうが良いですね。

 

1.ミュージアムの入口でチケットを参加人数分受け取ります

 


▲多国語対応の案内カード、観光客が多かった!

 

2.入場後、カップを受け取り、デザインエリアへ進みます

 


▲2階へ案内されました

 


▲混み具合によって1階と2階と会場が分かれています

 


▲自販機に参加費の500円を入れてカップを購入します

 


▲アルコール消毒してフタをしてもらいます

 

3.カップにオリジナルの絵やメッセージを描きます。

 


▲もくもくと…真剣なメンズ達

 


▲ それぞれ、個性が出ますね笑

 

4.デザインが終わったら、トッピングを選んでカップヌードルを完成させます。

 


▲4つまで選べるトッピング同じものを選ぶのもOK…謎肉を2回選ぶ肉食系次男

 


▲ハンドルを回すとカップ麺がまっすぐカップに入ります

 


▲ふたを圧着するアイロンみたいな装置

 


▲熱で薄いフィルムをぴったりとカップにくっつけます

 

5.完成したカップヌードルを受け取りエアーバッグで包装


▲風船を膨らますポンプ、小1次男も自分でできました!

 

カップヌードルミュージアムのマメ知識系のネタが充実した展示コーナー

 

アトラクション以外にも、ラーメンに関する展示がたくさんあります

 

インスタントラーメンの誕生から現在までの歴史や、ラーメン開発の仕組みをクイズ形式で紹介しています。

 


▲ちょっとしたギミックが楽しいクイズコーナー

 


▲歴代ラーメンのトンネルがすごい!知らないラーメンがたくさんありました

 


▲世界各国のインスタントラーメンがずらり、日本の誇りですね

 


▲ミュージアムショップ、ひよこさんをお買い上げ…

 

展示では、

 

「失敗を恐れず達成するまで挑戦する大切さ」

「創造的な発想をいかにして引き出すか」

 

という、ちょっと難しいテーマの展示もあります。

 

親の私たちから子どもたちへ、内容を噛み砕いて直接伝えてあげるのもステキですよ!

 

お昼ご飯どうする?当日のモデルプランを紹介

 

実はひとつ残念な点として、

 

コロナ禍以降、飲食コーナー(自分が作ったものを試食)が閉鎖されているため

 

お昼ご飯を食べられる場所がありません…

 

住宅街の中にあるので、サッといけるような飲食店もあまりないんですね。

 

そこで、あえて我が家は、お昼前後の時間を外で過ごしました。

 

この日立ち寄った観光スポットと、お昼ご飯のお店を紹介します!

 

【車で20分】爆音で飛行機が頭上を通る!【千里川土手】

 

まずは、車でお出かけの人にぜひおすすめしたい観光スポット。

 

カップヌードルミュージアムから車で20分南下した豊中市にある、伊丹空港横の「千里川土手」

 

ここでは、飛行機の離着陸を間近で見ることができます。

 


▲目と鼻の先に伊丹空港の滑走路!

 

距離が近すぎて、ちょっと怖いかもしれないですが、一見の価値ありです!

 

ジャンボが通る時なんて、爆音と圧倒的な物量が感じられて、大人でも冷や汗をかきました。笑

 

すぐ近くにパーキングもありますので、参考に地図を載せておきますね。

 


▲地図右下ファミマから北側に伸びる筋にもパーキングがいくつかあります

 

OK Google CMでおなじみ!飛行機の絶景ポイント『千里川土手』@豊中市

 

【車で10分】こだわりの石臼引き自家製麺うどん【絹延橋うどん研究所】

 

ミュージアムから直接向かうと、車なら10分。

 

おすすめお昼ご飯スポット「絹延橋うどん研究所」

 

ミュージアム最寄りの池田駅から、電車かバスでも行ける場所にあります。

 

自家製石臼引きの国産小麦粉で作った麺は、もちっとした独特の触感と粉の風味が魅力です。

 

もっちゃんは、だしと自家製みそを混ぜて食べる「ねぎみそぶっかけ」をチョイス。

 


▲風邪明けのお腹に染み入るおいしさでした。涙

 

おかず系すべてに乳製品・卵を使っていないので、

 

離乳食を食べているような赤ちゃんも一緒に行きやすいですね。

 

店舗HPリンクは、記事最後に掲載しておきます。

 

HPの読み物からも、こだわりがひしひしと伝わりますので、ぜひ店舗HPを訪れてみてください!

 

帰ってからも二度おいしい!

 

楽しいひと時を過ごすとは言えども、やっぱり子どもを連れてのお出かけは疲れますよね。

 

そこで、カップヌードルミュージアムを楽しんで帰ったその日の夜は…

 

チキンラーメンパーティーしましょう!

 

できたてほやほやのチキンラーメンなんて、他では食べられません。

 

 

ワカメとか、海苔とか、あと卵トッピングは外せない。

 

たまには、こんな夕飯もいいよね!

 

ママも力抜いていこう!

 

▼「絹延橋うどん研究所」のHP

うどんキッチン&カフェ 絹延橋うどん研究所 (goope.jp)

 

▼同じ池田市にあるおでかけスポットもチェック!

 

アレもコレも無料!池田市「五月山公園」は動物園併設のお得な遊び場

今日の記事のスポンサーは、おうちの買い方相談室 大阪堺店様でした。

 

スポンサー

 

いつもありがとうございます。

 

カップヌードルミュージアム ADDRESS
〒563-0041 大阪府池田市満寿美町8-25
TEL
072-752-3484
OPEN
9:00
CLOSE
16:30
ACCESS
阪急宝塚線「池田駅」より徒歩5分
PARKING

カップヌードルミュージアム公式HP>>>

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

“3か月前の予約必須!?カップヌードルミュージアム大阪池田の楽しみ方” への1件のコメント

  1. アバター くまみく より:

    カップヌードルの方は作ったことあるんですが未就学児が多い我が家はまだチキンラーメン作れたことがなく💦
    そんな人気なんですね!我が家はチキンラーメンをくだいてもんじゃ焼きに入れるのが大好きです♡子どもたちがもう少し大きくなったら行きたいです!
    (予約のLINE画像の誤字から慌てようが感じられてクスッと笑えました笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事