SNSで話題沸騰中!世界規模の宝探しゲーム!?ジオキャッシングを子どもたちと一緒にやってみた!

くまみく くまみく

ジオキャッシングとは?

 

ジオキャッシングって初めて聞いた! という方も多いのでは?

 

ジオキャッシングは、今TikTokやYouTubeなどのSNSで流行しているゲームなんです!

 

ジオキャッシングという言葉は、地球・大地という意味を持つ “geo(ジオ)” と、隠す・畜えるという意味を持つ “cache(キャッシュ)” を元につくられた造語。

 

宝物の隠し場所は、近所の公園や山、森など世界のいたるところに存在します。

 

ですから、キャンプ・アウトドアのおでかけや散歩がてら楽しめるゲームなんですよ♪

 

詳しく知りたいという方はジオキャッシングの公式サイトをご覧くださいね。

 

ジオキャッシングで遊ぶにはコレが必要!

 

ジオキャッシングで遊ぶために主に必要なものは、スマートフォン、サインペンやボールペン。

 

また、軍手や手鏡、懐中電灯があると探すときに便利です。

 

そして、一番大切なものが、ジオキャッシングのアプリ!

 

まずはこのアプリをダウンロードしておきましょう。

 

▲ジオキャッシングアプリのアイコン

 

ジオキャッシングのアプリはApple Store でもGoogleのPlay Storeでもダウンロードが可能。

 

アプリ自体は無料でも利用できますが、いろんな場所の宝箱を探してみたい! という場合は有料でも遊ぶことができますよ。

 

ジオキャッシングの遊び方を覚えておこう

 

ジオキャッシングの遊び方はとても簡単。

 

1.まずは、アプリで探しに行くキャッシュ(宝箱)を選びます。

 

2.ヒントや位置情報を頼りにキャッシュが隠されている場所に向かいます。

 

3.キャッシュを発見したら中身を確認して、入っているログブックに見つけた日付と名前を記入。

 

4.アプリにも発見した時の報告(ログ)を記入します。

 

ジオキャッシングの大切なルール

 

ルールはとても簡単なジオキャッシングですが、大切なルールが2つあります。

 

まず1つ目は、見つけたキャッシュは元の場所に隠し直すこと。

 

次にジオキャッシングで探す人が困らないように見つけたら中身を確認して元に戻します。

 

そして2つ目は、キャッシュの中に入っているアイテムは持ち帰らないこと。

 

宝探しではありますが、持ち出しはできません。

 

どうしても中に入っているものをもらいたい場合は、同等の価値があるものを入れてキャッシュを元の場所に戻さなければなりません。

 

ジオキャッシングのやり方やルールが分かれば、いよいよジオキャッシング実践です!

 

近所の施設にあるキャッシュを子どもたちと実際に探してみた

 

アプリの位置情報で近所に隠されているキャッシュをチェックします。

 

j

▲大阪府にはこんなにたくさんキャッシュが隠されていますよ!

 

緑色の箱のマークが探すことができるキャッシュのありかです。

 

今回は道の駅に隠されているキャッシュを探しに行きました♪

 

まずは、その場所のどこに隠されているかのヒントをチェック。

 

英語で書いてありますが、どうやら自動販売機の下にあるようですね。

 

ヒント

▲基本的に英語で説明が書いてあります。

 

キャッシュが隠されている施設に到着したので、ここでスマートフォンの位置情報を使って歩いて探します。

 

位置情報

▲キャッシュがあるところまで34m

 

歩いていくと、自動販売機が並んでいるところを発見!

 

はたから見ると小銭を落とした人みたいに見えてしまいますが(笑)

 

自動販売機の下をのぞくと…。

 

キャッシュ発見

 

何やらペットボトルの蓋とビンを加工したような入れ物が磁石でくっついていました!

 

これが、ジオキャッシングのキャッシュ(宝箱)です。

 

早速ふたを開けて中身を確認します。

 

 

中にはログブックとおはじきが2つ入っていました。

 

これがログブックというものです。これに見つけた日時と名前やコメントを記載します。

 

ログブック

▲過去に見つけた人たちのログが記されています。

 

ぜひ、見つけたときにはTFTCとコメントを入れてみてくださいね♪

 

TFTCとは、Thanks For The Cache (キャッシュを設置してくれてありがとう)の略です。

 

ログブックに記載をしたら、アプリにも報告をします。

 

そして元にあったところに戻してジオキャッシング終了です!

 

キャッシュの大きさは小さいものから大きいものまで4種類ほど

 

キャッシュのサイズは、

  • マイクロ
  • スモール
  • レギュラー
  • ラージ

の4種類があります。

 

自動販売機の下にあったキャッシュは一番小さいマイクロサイズでした。

 

別の場所には、少し大きめのスモールサイズのものが置いてありました!

 

▲6歳の息子もキャッシュを見つけて嬉しそうでした♪

 

キャッシュの中身はさまざまで、キーホルダーや外国のコインが入っていたり、

 

時には珍しいおもちゃが入っていたりすることもあります。

 

見つけるのも楽しいですが、中に何が入っているんだろう? と思いながら開けてみるのもワクワクしますね♪

 

隠し場所は、ジオキャッシングのアプリをやったことがある人にしか絶対に分かりません。

 

いつもよりちょっと変わったアウトドア体験ができるので面白いですよ♡

 

ちょっとした冒険のような宝探しを子どもと一緒にやってみてはいかがでしょうか?

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事