【10/10参加無料】2025年4月完成の桃山学院大学エレノア館でイベント開催!キャリアチェンジや地域連携を考える「Talkin’ About YOUTH(TAY)」@和泉市

「もう一度自分の可能性を広げたい!」
子育てや日々の生活を送る中で、そう考えているママさんは多いのではないでしょうか。
ママオアシスは、そんなママたちのセカンドキャリアを支援する地域密着型コミュニティとして、日々お役立ち情報をお届けしています。
今回紹介する「Talkin’ About YOUTH(TAY)」は、グランフロント大阪で定期開催されている人気イベント。
それがなんと、2025年4月、桃山学院大学に新しくできたエレノア館に出張してくるんです!
U35と書いていますが、over35ももちろんOK!
私もover35ですが参加します!
注目のイベントに参加して、キャリアや地域との繋がりを深く考えるきっかけにしてみませんか?
2025年4月完成!桃山学院大学のエレノア館で開催
「Talkin’ About YOUTH(TAY)」は、U-35(35歳未満)世代が集まり、社会課題や新しい価値づくりについて語り合う場として、グランフロント大阪で定期開催されているイベントです。
学生、社会人、経営者、クリエイターなど多様な人々が所属や立場を超えて参加し、「やってみたい」という思いを実際に試すサードプレイス(第三の居場所)を目指しています。
今回の会場となるのは、桃山学院大学和泉キャンパスに新しく建設された地域連携拠点「エレノア館」。
エレノア館は、学生や教職員だけでなく、地域の方との多様な繋がりを育む空間として利用され、地域社会の未来を共創する拠点と位置づけられています。
地域と大学、若者と社会人が交わる場所で、「知る・感じる・話す・つながる」といった貴重な体験が可能です。
大学なのに、U-35なのに、35歳以上でも参加OK!
チラシや案内の多くに「U-35」の表記がありますが、35歳以上の方ももちろん大歓迎!
年齢やブランクに関係なく、現在の仕事やライフワーク、キャリアについて深く話を聞ける貴重な機会です。
多様な学生や若手社会人が参加するので、彼らのフレッシュな視点やエネルギーと交流することで、新しいプロジェクトや地域活動のパートナーを見つけるチャンスになるはず!
特にセカンドキャリアを模索している方にとって、多様な価値観に触れることで新たなヒントが見つかることでしょう。
Daigasグループで働く3人のトークセッション!
今回のTAY本編では、Daigasグループ(大阪ガス)で働く3名の方がゲストとして登壇し、それぞれの「仕事」や「ライフワーク的な活動」、「自身のキャリア」についてトークセッションを行います。
イベントは二部構成で、トークセッションの後に参加者全員でカジュアルに交流できる時間が設けられています。
第一部:トークセッション(19:30~20:00)
第二部:みんなで気軽に語ろう (20:00-21:00)
第二部は、テーマを決めながらもカジュアルに交流できる時間です。
普段話せないようなキャリアの悩みや、地域活動での「やってみたい」を語り合ってみましょう。
イベント「Talkin’ About YOUTH」@桃山学院大学の概要
開催日時: 2025年10月10日(金) 19:30-21:00 (受付19:10より)
会場: 桃山学院大学 和泉キャンパス エレノア館 (大阪府和泉市まなび野1-1)
参加費: 無料
対象者: キャリアチェンジを考えている方、若者と繋がりたい方、ママさん、学生、社会人など、どなたでも。