ス○バの強敵!? Cotti Coffee(コッティコーヒー)って知ってる?@心斎橋店

中国発の人気カフェを体験!「Cotti Coffee(コッティコーヒー)」でお得に楽しむデザート系ドリンク@心斎橋
コーヒー好き必見!
今じわじわ話題になっている「Cotti Coffee(コッティコーヒー)」をご存じですか?
心斎橋といえば、オシャレなカフェやグルメが集まるエリア。
コッティコーヒーは「瑞幸珈琲(ラッキンコーヒー)」の創業者と元経営陣が立ち上げた、今注目の新ブランドなんです。
「瑞幸珈琲(ラッキンコーヒー)」は、中国でスターバックスよりも人気と言われるほどの実力派チェーン。
「瑞幸珈琲(ラッキンコーヒー)」の創業メンバーが新たに立ち上げたブランドなら、期待せずにはいられません!
▲現在、コッティコーヒーは世界28か国で16,000店舗以上を展開。
中国国内では都市部を中心に店舗数が急増、わずか数年で世界3位の規模に成長し急速にシェアを広げています。
日本でも少しずつ店舗が増えていて、東京や大阪を中心に新店オープンが続々と登場中!
話題の「Cotti Coffee(コッティコーヒー)」が大阪・心斎橋にも上陸
心斎橋店は心斎橋駅と本町駅のちょうど中間あたりにあり、御堂筋沿いから少し入った落ち着いた場所にあります。
観光やショッピングの合間に立ち寄りやすく、会社帰りのビジネスマンや学生、観光客まで幅広い客層が訪れています。
▲心斎橋店は1階が注文カウンター、2階が広々としたイートインスペースになっています。
▲店内は白と木目を基調にしたシンプルなデザインで、落ち着いた雰囲気。
長椅子もあり、買いもの途中の休憩やPC作業、勉強にもぴったりです。
小学生の娘もゆったり過ごせる空間でした。
おいしいだけじゃない♪ 気軽に立ち寄れる価格設定なのも魅力の「Cotti Coffee(コッティコーヒー)」
一番安いのはアメリカーノの280円。
コンビニの値段とそこまで変わらないので驚き!
売り切れが出ていたのか、レシートで隠されていました…
どんなメニューだったのか気になります。
ドリンクだけでもこのメニューの多さなので、来るたびに新しい味にチャレンジしたくなります。
価格帯は約300円~と手頃で、スターバックスと同じようにデザート系のアレンジコーヒーやラテが豊富にそろっています。
テイクアウトのお客さんも多く、回転が早いので並んでもあまり待たずに買えそうでした。
メニューはコーヒーを中心に、ドーナツやタルトなどの軽食、スムージーやラテ系のドリンクも豊富。
娘はピーチスムージーを注文。
甘さが選べて、トッピングにクリームやゼリーを追加できるのも楽しいポイントです。
私が今回注文したのは「ココナッツミルクラテ」
本来500円のところ、アプリの割引クーポンを使って350円でいただきました。
ひと口飲むと、ほんのり塩気を感じる味わいがクセになる!
夏でもゴクゴク飲める爽やかさ。
ココナッツミルクは体にやさしいとされ、ちょっと健康を意識したいときにもぴったりです。
もう一品試してみたのが「オレンジアメリカーノ」
コーヒーとオレンジジュースを合わせるなんてちょっと意外ですが、これが驚くほどさっぱり。
柑橘のフレッシュさとコーヒーのほろ苦さが絶妙にマッチし、夏の暑い日にぴったりの一杯でした。
「Cotti Coffee(コッティコーヒー)」はクーポンでお得に!
アプリを入手しておくと、初回特典や期間限定クーポンが頻繁に配布されるので、常連になるほどお得に楽しめます。
コーヒー好きはもちろん、甘めのドリンクや新しいカフェ文化を試したい人にもおすすめ!
心斎橋でカフェを探しているなら、ぜひ「Cotti Coffee(コッティコーヒー)」で中国発の新しいコーヒー体験をしてみてください。
お得なクーポンを活用して、話題のドリンクをいろいろ試してみるのも楽しいですよ。
\心斎橋のグルメ情報/
ポケモンカフェ完全ガイド!ポケモンを堪能しまくれるポケモンカフェのかわいすぎるメニュー&予約のコツをご紹介♪@大阪心斎橋
大阪府大阪市中央区南船場3丁目7-25
TEL
06-6755-8954
OPEN
8:30
CLOSE
20:30
ACCESS
心斎橋駅から徒歩約3分
PARKING
無
公式Instagram>>>