銀座の大人気老舗喫茶「トリコロール」が、ついに梅田の阪急三番街にオープン!銀座本店にも行ったライターがおすすめポイントを公開!

「喫茶トリコロール」が、6月27日(金)阪急三番街南館 B2FにNEW OPEN!
カフェが流行する時代に、喫茶が阪急三番街にオープンするとは!? と不思議に思いませんか?
「喫茶トリコロール」は、東京・銀座にある大人気店舗「トリコロール本店」のレトロを継承した店舗なんです!
実は私ライターふゆうさぎは、昨年の冬に「トリコロール本店」へ行ったばかり(笑)。
▲大きなクリスマスツリーが素敵な本店
トリコロール本店は、ぜひまた行きたいと思う素敵な喫茶店ですよ。
1度行けば、ファンになるお店です。
トリコロール本店の魅力を知って、ぜひ阪急三番街の「喫茶トリコロール」へ行って欲しいです!
阪急三番街にオープンした喫茶トリコロールについて触れる前に、東京にあるトリコロール本店について簡単にご紹介します♪
東京の銀座にある、待つこと必須の大人気老舗店舗「トリコロール本店」。
冒頭で、昨年の冬にトリコロール本店へ行ったとお伝えしました。
私は、最低でも年に1度は一人旅(推し活)をしています。
東京へ行った際、ホテルの朝食プランを付けず、周辺のモーニングを検索して見つけたのが「トリコロール本店」。
▲銀座を朝からぶらり散歩
自由に行きたい場所へ行けるのが、一人旅の醍醐味ですよね。
ホテルからも近く、8時開店でモーニングにぴったりと思い行ったのがきっかけです。
レトロな建物が特徴の「トリコロール本店」。
高級ブランドショップが並ぶ銀座メインストリートの裏手に、レトロな建物があるんです。
▲老舗感漂う雰囲気が素敵でしょう!
入口は、なんと回転扉!
入店してすぐに、トリコロール本店が好きってなりました(笑)。
しかし、開店してすぐなのに満席!
席の案内までは、1時間以上待つ大人気っぷりです!
回転扉を入ってすぐに待ち時間を知らされ、そのまま回転して出ていくお客さんの様子が面白かったですよ。
途切れることなく続々と来店するお客さんの多さに、期待値も爆上がり!
トリコロール本店で、絶対に注文すべきメニューとは!?
待っている間に、ほかのお客さんが注文しているメニューをチェック。
1番人気は、アイスカフェオレです!
席に置いたカップやグラスに、目の前で2つのポットからそれぞれコーヒーとミルクを注ぎ完成します。
▲写真は阪急三番街です。
注ぐ前に、お好みを伝えることも可能ですよ!
私はミルク多めでオーダーして、最後にミルクだけ注いでくれました。
グラスに注がれた2色のグラデーションの美しさを、ぜひ動画に収めてくださいね!
寒さなんて関係なし、冬でもアイスカフェオレは大人気です。
お食事はモーニングセットに、大人気デザートの「アップルパイ」も注文!
サクサクの厚切りトーストと、たっぷりのリンゴが入ったアップルパイは絶品です。
店内の雰囲気も落ち着いており、優雅な時間を過ごすことができました。
長い時間待ちますが、これは行って損なしのお店!
大阪に「トリコロール」があればきっと通ってしまうと思っていたら、梅田にオープンしてくれました!
梅田の阪急三番街にオープンした、喫茶トリコロールの良さ
東京にあるトリコロール本店は外観から高級感あふれ、子どもと一緒に入るのは勇気がいります。
お子さま不可ではないですが、長い時間並ぶことや雰囲気を考慮すると、子連れでトリコロール本店には行けないかなと感じました。
しかし、阪急三番街にある喫茶トリコロールは、子連れでも入りやすい作りになっています。
外観はシンプルで、誰でも利用しやすいフルオープンの状態です。
店内には子ども用のイスがあり、一緒に利用しやすい雰囲気ですよ。
実際に次男と一緒に食べに行ったときは、ホットケーキを3枚注文して食べました。
1枚1枚手作りのホットケーキは、厚みもありレトロ感があふれています。
トリコロール本店とは形状が違うアップルパイもありました。
パイ生地がサクサクで、中にはりんごがたっぷり!
次男が横取りしていきましたよ(笑)。
忘れてはいけないアイスカフェオレは、喫茶トリコロールでも大人気!
トリコロール本店と同じように、目の前でアイスカフェオレを注いで作っていただけました。
銀座まで行くのはなかなかハードルが高いですが、阪急三番街だとプラっと利用しやすいので嬉しいですね!
梅田エリアへ行った際は、懐かしけど新しい「喫茶トリコロール」へ、ぜひ足を運んでみてくださいね。
関連記事
【夏休みのお出かけ】親子で楽しむ「きな粉作り」!楽しくおいしく和を感じられる「芭蕉庵(ばしょうあん)」で夏を堪能しよう@梅田スカイビル
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3阪急三番街南館B2F
TEL
06-6940-7255
OPEN
10:00~21:00
CLOSE
阪急三番街に準ずる
ACCESS
PARKING
Instagram>>>
HP>>>