【子育てお役立ち情報】子連れ新幹線は怖くない!そうだ、GWは新幹線で旅行に行こう♪

きよ きよ

「子どもを連れて新幹線に乗る」

想像しただけで怖い〜…!というママさん、多いのでは?

私もかつてはそうでした。

 

【子連れ 新幹線 グズる】?でググりまくったものです。

でも大丈夫!

 

コレを読めば新幹線が怖くなくなりますよ♪

 

私のとっておき新幹線攻略法をご紹介します!

 

 

新幹線でグズったときはこうしよう!

 

・多目的ルームで授乳しよう

 

新幹線には多目的ルームがあります。

 

本来、身体の不自由な方のための場所ですが空いていれば授乳着替え具合が悪くなったときに使うことができるんです。

 

カギがかかっているので、利用したい場合は乗務員さんに確認しましょう。

( 「東海道新幹線のQ &A」より写真引用)

 

東海道新幹線は11号車に多目的ルームがあります

 

なので指定席を取る場合は11号車付近が良いですよ!

 

※多目的ルームの予約は身体の不自由な方以外はできません。

 

 

・オムツ替えは奇数号車へ

 

東海道新幹線は奇数号車の東京寄りにオムツ替えシート付き洋式トイレがあります。

 

急に出てしまっても安心ですね。

 

ただ、とっても小さい台なので使用の際は気をつけてくださいね。

▲あかちゃんマークが目印です。

 

 

・シールやワーク、テーブルで色々できる

 

新幹線は各座席に小さなテーブルが付いています。

 

それを利用してシールやワークで時間をつぶすことができますよ。

▲シールがたくさんあるのがおすすめ。

 

・必殺!おやつ!

 

泣きやます必須アイテムですよね♪

 

電車だとお菓子やジュースをあげるのはマナー的に・・・と気になるところですが、新幹線なら大丈夫!

 

大人もモリモリ食べて飲んでしています!

▲時間がかかる硬めのグミが我が家の定番

 

・泣き止まなかったらデッキへ

 

どうしても泣き止まない…。

 

そんなときはデッキへ逃げましょう。

 

外の景色もよく見えるのでこどもの気分も変わるかも?

▲電話している方がいたら配慮しましょう。

 

自由席と指定席、どちらがいい?

 

新幹線乗車は未就学児までは無料なんですが指定席を取る場合は有料です。

 

大人の半額分の料金となります。

 

もちろん、膝の上なら料金はかかりません。

 

でも2歳・3歳以上となると長時間膝の上は難しいですよね…

 

なので指定席を取るなら子どもの分も取った方が良いです。

 

確実に座ることができるし、『1番後ろがいい、前がいい』という願いも叶えられます。

 

ただ、私個人としては自由席がおすすめ

 

新大阪発は結構すいているんです。

 

のぞみは分かりませんが、ひかり・こだまはゴールデンウィークや年末年始など帰省ラッシュ時でも座れます。

 

子連れで何十回も乗っていますが、「座れなかった!」という経験は一度もありません。

 

むしろガラガラ…のときも多々。

 

もちろん絶対に座れる保証はありませんのであしからず!

 

年齢別おすすめ新幹線攻略法

 

・0歳1歳は寝かしちゃう

 

昼寝の時間を見計らいあの手この手でなんとか寝かしちゃいましょう。

 

コーヒー片手に優雅な新幹線の旅ができますよ。

▲長男1歳のとき。

 

 

・2歳は集中するものを

 

シールや絵本に興味が出る年頃。

 

特にシールは、はがす→貼る、と時間がかかるし集中しやすいのでおすすめ。

 

新幹線に乗る前日から

「これは新幹線に乗ったらできるからね」

と伝えておくことで子どものワクワク感もアップ♪

 

 

・3歳はしりとりや手遊び

 

幼稚園に行きだして色々な手遊びを覚える頃。

 

他の乗客に迷惑にならない声量でしりとりや手遊びがおすすめ。

 

「ママと見つめ合って遊ぶ」

って、子どもには何よりも嬉しいことですよね。

 

 

・4歳はおどしてしまう(笑)

 

4歳ともなると理解ができる歳。

 

「グズるならもう家に帰るからね」

 

この一言で大人しくなります。笑

 

「育児はおどしたらダメよ!」

と、どこかの評論家さんの声が聞こえてきそうですが…

 

 

 

いかがでしたか?

 

少しは子連れ新幹線にチャレンジできそうな気がしませんか?

 

ママもリフレッシュが大事!

 

今年の大型ゴールデンウィークは新幹線に乗って遠くにおでかけしちゃいましょ♪

 

 

 

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事