春のお散歩が楽しくなる♪ 焼きたての香りに心ときめく「ベーカリーワタナベ」の絶品パン@堺市西区

ここぽてと ここぽてと

ベーカリーワタナベ アイキャッチ

 

こんにちは、ここぽてとです。

 

春の陽気に誘われて、散歩が楽しい季節になりました。

 

今回は少し前の冬の日に見つけた、お気に入りのパン屋さんをご紹介します。

 

平日の午前11時ごろ、立ち寄った「ベーカリーワタナベ」という小さなパン屋さん。

 

外からもにぎわいが伝わる店内にワクワクしながら扉を開けると、ずらりと並ぶパンが出迎えてくれました。

 

ベーカリーワタナベ 店内

 

どれもおいしそうで迷うほどです。

 

ただし、惣菜パンは早めに売り切れだったので、早めの来店がおすすめ

 

この日は、あんぱんやメロンパンなど甘いパンが充実していましたが、食パンやフランスパンも並んでいました。

 

何度かの訪問で出会った「ベーカリーワタナベ」のおすすめパンの紹介

 

パンを食べすぎないように、初日は迷いに迷い、クリームパンと塩トリュフパンの2つだけ購入。

 

あまりのおいしさに、「フランスパンも買えば良かった…!」と後悔することになりました。

 

後日、ベーカリーワタナベを再訪問し、焼きたてのいろんなパンを堪能してきました。

 

クリームパン(180円)

 

ベーカリーワタナベ クリームパン

 

一口食べた瞬間、ふんわりとした生地の中につまっている濃厚なプリンのような自家製カスタードに感動!

 

卵と牛乳の風味がしっかり感じられ、ぜいたくな味わいです。

 

さらに、アーモンドの香ばしさがアクセントになり、絶妙なバランス。

 

冷やして食べると、より濃厚さがきわだちます。

 

トリュフ塩パン(150円)

 

ベーカリーワタナベ トリュフ 塩パン

 

ひと口ほおばると、トリュフとバジルの顔が広がり、塩とバターの味わいが感じられます。

 

このパンの楽しさは、温度による食感の変化!

 

冷たいままだとハードな食感で、まるでフランスパンのよう。

 

温めるともちもち食感に変わり、フォカッチャのような味わいに。

 

トマトソース系のパスタと相性抜群なので、食事と一緒に楽しむのもおすすめですよ。

 

3種のチーズパン(260円)

 

ベーカリーワタナベ 3種のチーズパン

 

焼きたての香りに惹かれて購入。

 

外はカリッと香ばしく、中にはとろけるチーズがたっぷり。

 

まるでチーズフォンデュを味わっているかのような濃厚さ。

 

はちみつフレンチトースト(190円)

 

ベーカリーワタナベ はちみつフレンチトースト

 

たっぷりのはちみつがかかり、表面はカリッと、内側はじゅわっとした食感。

 

もちもちパンとはちみつの甘さが絡み合い、おやつにぴったりなぜいたくなフレンチトースト。

 

甘いものがすごく食べたいときや、おやつにぴったり。

 

エビアボカドのタルタルサンド(380円)

 

ベーカリーワタナベ エビアボカドのタルタルサンド

 

ふわふわの食パンにエビ・アボカド・にんじん・タルタルソースがたっぷり。

 

ベーカリーワタナベ エビアボカドのタルタルサンド

 

具材がしっかりおさまっているので、外でも食べやすく、ランチにもおすすめ。

 

具だくさんなので、サンドイッチだけでも満足します!

 

osakamamachat

 

ペーカリーワタナベには他にも魅力的なパンがたくさん!

 

メロンパン(150円)

 

ベーカリーワタナベ メロンパン

 

薄めのクッキー生地に大粒の砂糖がのっており、サクサク&ほろほろのおもしろい食感。

 

中はふんわりしていて、軽やかに食べられるメロンパン。

 

塩バターパン

 

ベーカリーワタナベ 塩パン

 

上に岩塩がのっているおしゃれなパン。

 

かむたびに、バターの風味が広がるシンプルでおいしいパン。

 

クロワッサン&メープルクロワッサン(180円)

 

ベーカリーワタナベ クロワッサン

 

大きめサイズで、外はサクサク、中はしっとりもっちり。

 

オーブンで温めるとサクサク感がアップし、かぶりつくのが楽しい一品!

 

メープル味バージョンは、上がサクサク、下にはメープルシロップが染み込んでいて、口の中に甘さが広がります。

 

翌日に温めずに食べても、サクサク感が続いているのがすごい!

 

卵パン(5個入り)

 

ベーカリーワタナベ たまごパン

 

たまごパンはベーカリーワタナベの人気メニュー。

 

ケーキやカステラのようなふんわりパンで、小さいのでパクパク食べれてしまいます。

 

万人が好きな味なので、人気なのがとてもわかります!

 

「ベーカリーワタナベ」では、時々特別なパンに出会えることも!

 

年末には、食パンのみの販売でしたが、店長さんの思いつきで作られた限定パンが登場していることも。

 

そういった情報はInstgramでお知らせされているので、チェックしてみてくださいね♪

 

普段出会えないパンにめぐり会える特別感も、このお店の楽しみのひとつです♪

 

ベーカリーワタナベ 限定パン

▲普段はお店に並ぶことのない国産栗と大納言のデニッシュと4種のチーズカンパーニュ。

 

訪れるたびに新しい発見がある「ベーカリーワタナベ」

 

何度か足を運んでいますが、まだお目当てのフランスパンには出会えていません(笑)。

 

しかし、それ以上に新しいパンとの素敵な出会いがあり、毎回ワクワクさせられます。

 

「今日はどんなパンが焼き上がっているんだろう」

 

そんな楽しみをくれるパン屋さん「ベーカリーワタナベ」。

 

春のお散歩がてら、ぜひ訪れてみてください。

 

パンを持って、公園でちょっとしたピクニックもおすすめですよ♪

 

【4/1(火)参加者募集】パン好きママいらっしゃ〜い!ママオアシス恒例♪春のお花見「パンピク」開催!@白鷺公園

 

【谷町沿線/パンが美味しいお店4選】クロワッサン食べ放題や子どもウケ抜群のコッペパンなどが楽しめる

材料にとことんこだわった国産小麦のパンが食べられる「Bakery cafe Pulla」(ベーカリーカフェプッラ)@和泉市

 

ベーカリーワタナベ ADDRESS
大阪府堺市西区鳳中町2丁31-4 グリーンオオトリ1階
TEL
072-265-8253
OPEN
8:00~18:30
CLOSE
日・水・木
ACCESS
JR阪和線 鳳駅から徒歩6分
PARKING

Instagram>>>
Facebook>>>

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事