子どもが大好き!コンビニ風・パリパリ海苔のおにぎりを家で作ろう!

ひぃちょ ひぃちょ

コンビニ風おにぎりの作り方

 

コンビニなどで売っている、フィルムに包まれたおにぎり

海苔がパリパリで美味しいですよね〜!

それに、子どもは開けるのが楽しいみたい

我が家の長男、最近1人で開けられるようになってから、おにぎりを見かける度に「おにぎり買って買って」アピール…
開けたいだけやん…

海苔がパリパリのままになる専用のフィルムも売っています。

が、家にあるものでも簡単に作れるんです!!

▲ラップの上ですみません…

 

では、さっそく作り方を紹介したいと思います!

用意するもの

・幅25cmのアルミホイル(長さ約25cm)
・ラップ
・セロハンテープ(約30cm)
・マスキングテープ(あれば)
・ご飯
・焼き海苔半分(全形1/2枚)
・ごま油(サラダ油、米油など) 油なら何でもOK!

 

海苔がしめっている時の裏ワザ

久しぶりに海苔を出したら湿っていた…

そんなときは海苔をレンジで加熱(600w20秒)してください!

パリパリに復活します!

20秒でパリパリにならない場合は、もう一度加熱してみてくださいね。

 

さあ、作ってみよう!

① 三角のおにぎりを作り冷ましておく。
 ご飯の量はお茶碗に軽く1杯程度がちょうどいいです。

② アルミホイルを海苔全形1枚よりひと回り大きく(25×25cm)切り、くしゃくしゃにする。
海苔がくっつきにくくなります!


▲アルミホイルの長さが分かるよう海苔全形1枚を置いていますが、使うのは半分です。

 

③ アルミホイルの真ん中に折り目を付け、海苔を中央に置き…

海苔から1cmあけたところで左右を折り返す。
この時、海苔が見えないように!

④ ③を裏返し真ん中の折り目にセロハンテープを貼る。
このときテープは長めに貼って折り返し、粘着面同士をくっつける。
  開けるときのツマミになります。

マスキングテープをセロハンテープの上に貼ると、分かりやすいし可愛くなります
マスキングテープだけだと粘着力が弱いので、必ずセロハンテープの上から貼りましょう!

⑤ ツマミの部分から1cmほど切れ目をいれる。
  開ける時に開けやすくなります。

⑥ ラップにごま油を薄く塗り、冷ましておいたおにぎりを包む。
 ごま油を塗ることでご飯がアルミホイルにくっつきにくくなります。

⑦ ④のアルミホイルを裏返し(ツマミが上になるようにする)おにぎりを真ん中に置いて包み…

最後にセロハンテープで止めればできあがり!


※くっつきにくいアルミホイルは使わないほうがいいです。
 使ってみましたが、セロハンテープがくっつかず無理でした。。

子どもに開けてもらおう!

開け方はコンビニのおにぎりと同じです!

① ツマミの部分を持ち下に引っ張る。

② アルミホイルを左右にゆっくり引っ張る。

長男に渡すと、喜んで開けていました(^^)

あっ!急ぎすぎて失敗。。

気を取り直して…ゆっくり慎重に…

美味しそうに食べていました

100均で可愛いアルミホイルやマスキングテープが売っています。

それで作ってあげるとオリジナルの可愛いものが出来ますよ

ラップよりアルミホイルの方が湿気を逃し雑菌の繁殖を防ぐメリットもあります!

おでかけやピクニック、遠足、運動会に作ってみてはいかかですか?

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事