南海電車好きの登竜門!?わくわく電車らんど@みさき公園

南海男 南海男

電車好きの皆さーん!
 

今日はわたくし南海男が、満を持してわくわく電車らんどをご紹介いたします。

 

お子さんが電車好きの方。

 
お子さんに電車を教えたい方。

 
南海沿線にお住まいの方。

 
必見です!

 

わくわく電車らんどは、みさき公園の中にある南海電車の楽園です。

 
ホンモノに、見て!触れて!遊んで!

 
実際に使用されていた車両で遊べる施設です。

 

 

みさき公園と一口に言いましても広うございます。

 
ですが、所々道しるべがあるので迷うことなく行けます。

 

 

さあ、いざ出陣!
 

ベビーカーは入れないので、入り口横に置いてくださいね。

 

 

館内には4両の電車が展示されています。

 

  • 特急50000系ラピート
  • 特急10000系サザン
  • 塗装の7000系
  • 旧塗装の7000系

 

 

各車両とも運転席に入ることができます。

 
「しゅっぱーつ、しんこーう」

 

 

館内にわたくしのアナウンスが流れます。

 
「次は天下茶屋ー、天下茶屋でございます。
地下鉄堺筋線、阪急千里・高槻市方面へは次でお乗り換えください。」

 

 

このレバーを引っ張ると扉の開閉ができます。

 

 

扉が開くと扉横のライトが光ります。

 
扉を閉めたらこのライトが消えているか確認しましょう。

 

さて、わたくしがアホ面を晒して何を見ているかというと…

 

 

ここ!パンタグラフ!

 
実はスイッチを押してパンタグラフを上げ下げしているんです。

 
※パンタグラフとは?

 
鉄道車両に用いられる集電装置のひとつ。

 

 

これは旧塗装の7000系、通称「緑の電車」

 
1992年(平成4年)に現在の塗装に変わりました。

 
昔の南海電鉄の社章がついています。

 
懐かしいですね~。

 
懐かしいと感じる方、歳がバレますよ。

 

ラピート運転士体験

 

ラピートの運転席では、リアルな映像で運転を楽しむことができます。

 

 

上手に停車できるかな?

 
うっかり停車駅を通過してしまった場合、緊急停車され強制的に駅に戻されます。

 

ラピートはドイツ語で「速い」という意味。

 
1994年(平成6年)関西国際空港の誕生にあわせて登場しました。

 
20年以上経った今でも、その近未来的な姿は鉄道業界で異彩を放っています。

 

プラレール広場

 

30分交代でプラレールで遊べます。

 
ラピートとサザンプレミアム各3両を渡され、線路や鉄橋などで自由に遊べます。

 

 

この日は貸し切り状態だったので大胆に使っていますが、本当はマットの色でスペースが仕切られています。

 

ちなみにわたくしに割り当てられたスペースは、プラレールが置いてある黄色の部分↑

 
ルール無視も甚だしい南海男でございます。

 

分かる人には分かると思いますが、天下茶屋から本線と高野線に別れるところを表現しています。

 

 

わたくしはプラレール手動派なのでこのようなポーズをとっていますが、

 
ちゃんと電池は入っていますのでご安心を。

 

運転士体験

 

リアル映像のシミュレーターを使って運転士体験ができます。

 
駅にきっちり停車するのは大人でもなかなか難しい技。

 
でも自分の最寄駅に停車できるとなかなか興奮しますよ。

 
あなたは本線と高野線どちらを運転しますか?

 

 

グッズ販売コーナー

 

シメは南海グッズの購入。

 

わたくしのトレードマーク『南海こども制帽』も売っていますねえ。

 
これを日常使いしている同志にまだお会いしたことがないですがねえ。

 

 

基本的に再入場はできませんが、トイレに行きたい人には特別許可証が与えられます。
 

 

トイレはわくわく電車らんどのすぐそばにあります。

 
電車に熱中しすぎて「もれるー!」となっても、すぐ駆け込めて安心。

 
子どもは急にもれそうになりますからね。

 
しかも子ども便座付き!

 
冬場の便座のひんやり感はなかなかのものです。

 

わくわく電車らんどの前には実物大の踏切もあります。

 
突如としてカンカンカンと鳴り出し、遮断機が下りてきます。

 
※踏切は渡れません。
※電車は通りません。

 

IMG_20171219_001746956.jpg

 
いかがでしたか?

 
行きたくなってきたでしょう?

 
小さいお子さんにはみさき公園!

 
コレ南大阪では鉄板です。

 

私からの助言は「冬のみさき公園はとてつもなく寒い」ということ。

 
海のそばですからね。

 
しっかり防寒していきましょう!

 

そして悲しいかな、みさき公園は土日に行っても基本空いています!

 
動物園も遊園地もイルカショーも、思う存分楽しめますよ。

 

そうそう、入場料の2割引券は南海の駅に置いてあるチラシによくついています。
 

それだけでなく駅ナカ売店のアンスリーでも2割引券を購入できます。

 
なんなら南海電車やバスの定期券を提示するだけでも2割引。

 
つまり、みさき公園は2割引で入場しないと損ということです。

 
ぜひ割引価格で行ってくださいねー。

 
※みさき公園は年末年始も営業しています!
 (1月1日を除く)

 

【わくわく電車らんど】

場所
    みさき公園内
入場料
    400円(別途みさき公園入場料が必要)
アクセス
    南海本線みさき公園駅すぐ
    なんば駅より特急サザンで約50分
    ※サザンは30分に一本

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事