北摂で子連れに人気!徹底的にママ目線のカフェ!「Markhor cafe(マーコールカフェ)」でランチ@吹田市

子どもと気がねなく行けるカフェって、ママにとってうれしいですよね!
今回は、子連れで行きやすい北摂で人気のカフェ「Markhor cafe (マーコールカフェ)」をご紹介します!
北摂で子連れに人気のマーコールカフェはどこにあるの?
最寄り駅は、大阪モノレール、阪急千里線の山田駅。
マーコールカフェの近くには、コーナンと西松屋があり、その前の横断歩道を渡るとすぐですよ!
ヤギの顔のロゴマークが見えてきたら到着♪
▲お花やグリーンが鮮やかなお店の前
明るくゆったりとした店内。
ベビーカーも余裕で入れますよ!
▲北欧っぽい雰囲気のかわいらしい店内。絵本が置いてあるのもうれしい!
お席は、テーブル席、テラス席、キッズスペース付きの席があります。
▲テーブル席
▲窓辺の席はゆったりとした椅子。テラス席が見えます。
こちらの席の奥に、キッズスペース付きの席があります!
▲アーチ形の入り口
キッズスペース付きの席はこんな感じ!
▲ワークショップもここで開かれます!
絵本やおもちゃが置いてあり、子どもとゆったり過ごせます♪
▲キッズルームにもたくさんの絵本!
▲キッチンのおもちゃも!
さらに、店内にはオムツ替えや授乳できるスペースもあります。
子連れには至れり尽くせりの店内なので、安心して利用できますよ!
ちなみに、土日は混みあうので予約していくのがおすすめです。
北摂で子連れに人気のマーコールカフェのメニューは?
マーコールカフェの看板メニューは玄米パンのBLTサンド
お店の一番人気は、玄米パンのBLTサンドです。
▲フライドポテトとミニサラダ付き
注目すべきなのは、この玄米パン!
茨木市で大人気のパン屋さん、「パンタダシ」さんから仕入れています。
店主が、お店の武器になるようなパンを何軒も探し求め、「これや!」となったのが、「パンタダシ」さんの玄米パンでした。
▲パンタダシのパンはこだわりの国産小麦を使用。ひとつひとつ丁寧に作られています!
BLT サンドというと、かためのパンにトマトとハムをはさんでいるのが普通ですが、この玄米パンはやわらかいんです!
やわらかい玄米パンは、生地がとってもおいしくて、玄米パンと塩気のきいたハム、トマト、レタスのバランスも絶妙です!
やわらかいことから、ご年配の方にも好評なんだそう!
マーコールカフェには、親子シェアプレートがある!
また、マーコールカフェには、大人と子どもがシェアできる、親子シェアプレートがあります。
▲BLTサンド、ツナor卵サンド、ポテト、ミニサラダ、スープ、ドリンク2種のセット
お子さまランチを頼んでも、結局残ってしまい、親が食べる・・・なんてことないですか?
この親子シェアプレートなら、あまり食べない子どもと頼んでも心配ないですよね。
ちなみに、親子シェアプレートのパンも「パンタダシ」さんのパンを使っていますよ。
ほかにも、カレーやピザ、キッズプレート(サンドイッチとドリンクのセット)と充実のお食事メニューがそろっています!
あなたはどれにする?マーコールカフェの「恋ソーダシリーズ」
マーコールカフェは、ドリンクメニューも豊富です。
今回は、これから暑くなる季節にもぴったりな「恋ソーダ」シリーズから頼みました!
▲今年から、こんなかわいいメニュー表を作ったそう。
初恋いちごみるく、直球レモンスカッシュ、こじらせレモネード・・・と10種類!
▲恋ソーダシリーズ
ユニークな「恋ソーダ」シリーズのドリンクの名前は、女の子の胸キュンワードで考えたそう。
アイドルグループの歌詞からヒントを得たものもあるんですって!
私は、「思わせぶりミント」を頼みました。
▲思わせぶりミント
ミントとライムの香りがアクセントになっていて、すっきりした味です!
モヒートのようで、お酒好きな方はきっと好きだと思います!!
ドリンクが入っているグラスもかわいくて、ハート型なんです。
▲上から見るとよくわかる、きれいなハート型のグラス。近隣で店をたたむという店主からいただいたそう。
コースターもドリンクごとに違ったイラストが書いてあってかわいいですよ!
▲コースターもかわいい
ドリンクやフードのテイクアウトも可能です!
▲テイクアウトメニューも豊富です!
今回は残念ながら食べられませんでしたが、デザートメニューもあります。
シフォンケーキや老舗和菓子店とのコラボのフルーツ餅などがありますよ!
▲シフォンケーキ。季節限定のものもありますよ!
▲老舗和菓子店とコラボの季節のフルーツ餅セット
北摂で子連れに人気のマーコールカフェは徹底的にママ目線のお店!
いつかは自分のお店を出したいと思っていた店主。
店主が子育てまっただ中のときは、今ほど子連れで行けるようなカフェはありませんでした。
子育てで自分が外に出にくかったからこそ、気がねなくママが行ける、徹底的にママ目線のお店を開きたい!
その熱い想いがあって、コロナ禍ではありましたが、2020年に開店へ踏み切りました。
▲元体操教室の先生だった店主。とても気さくで、熱い方です!
スタッフも主婦や子どもを指導したことがあるような、子ども相手が得意な方を配備。
できるだけ子どもに目をかけれるように、配慮されています。
北摂で子連れに人気のマーコールカフェはただのカフェじゃない。イベント・ワークショップが大人気!
イベント好きな店主は、「子どもをがっかりさせたくない!」と、ワークショップやイベントにも力を入れています!
特に人気なのは、毎年1.2月に開催しているお仕事体験。
子どもたちがカフェの店員になって、親のオーダーをとり、厨房に通し、配膳までを任されます!
▲子どもたちは真剣!実際にお店で働けるなんてなかなかないですよね。
今年の仕事体験は178人の参加で、大盛況だったそう。
体験終了後にもらえるバッジをつけて、子どもたちがまた来店してくれるのがうれしいという店主。
子どもとのつながりができて楽しいと笑顔でお話しされていました。
北摂で子連れに人気のマーコールカフェに行こう!
マーコールカフェでは、今後もイベントやワークショップが開催される予定です。
詳細は、ぜひマーコールカフェのインスタをチェクしてくださいね!
Markhor cafe (マーコールカフェ)のInstagramはこちら>>>
※マーコールカフェさんより写真をいくつかお借りしました。
こちらの記事もいかがですか?
▼北摂にある江坂公園が素敵にリニューアルしました!
▼北摂のおしゃれカフェ♪こちらの記事もおすすめです!
▼吹田といえば、ミスド!
子どもから大人まで大好きなミスタードーナツ!おいしさの秘密や歴史を無料で楽しく学べる「ミスドミュージアム」へ行こう@吹田市
大阪府吹田市山田北11-14 ヴィヴェンテ102
TEL
06-6876-5557
OPEN
10:00
CLOSE
17:00 (木曜日は休み)
ACCESS
大阪モノレール、阪急千里線「山田駅」 徒歩約5分
PARKING
あり、4台まで可能
Markhor cafe(マーコールカフェ)公式HP>>>