【求人】株式会社ATOMica 富田林市_コミュニティマネージャー
業務内容
■お任せしたいミッション
◉学生やビジネスワーカー、地域住民、行政職員など、多様な利用者が気軽に集まり、新たな取り組みやコミュニティが生まれるような場づくりを実現すること
▷主なKPI
・月間の施設利用者数
・拠点でのイベント実施回数
・利用者からの相談件数 など
■具体的な業務
▷コミュニティ形成、活性化に関わる業務
・利用者の方々との日々のコミュニケーション
・地域の人々が気軽に参加し、交流が生まれるようなイベント、ワークショップの企画/運営
・近隣施設やATOMicaが運営する他のコワーキングスペースとの連携
・SNSなどを活用した拠点のPR活動(Instagram、X、noteなど)
▷施設の運営に関わる業務
・月毎の利用者数の数値やイベントなどのレポーティング
・施設のオープン/クローズ対応
・利用者の受付、入退館対応
・拠点の掲示物の作成や美化活動
・その他各種事務作業(請求書発行、売上発注管理など)
【このポジションの魅力】
・地域の多様な方々、チャレンジをする方々と交流し、富田林の魅力を受発信していくことができる
・コミュニティ活性化のために、あらゆるイベントや集客活動などに裁量を持って挑戦できる
・立ち上げ期の共創拠点に関わり、仕組みづくりから携われる稀有な環境
【誰と仕事をするのか】
想定する利用者:学生、会社員、行政職員、地域の方々など
施設の運営:正社員1名、アルバイト複数名、ATOMica本部メンバー
契約期間
期間の定めなし
試用期間
あり(6ヶ月)
就業場所
〒584-0024
大阪府富田林市若松町1丁目1−6
就業時間
シフト制 週5日間勤務(週休2日制)
※イベント実施日については変則シフトになる可能性があります。
休憩時間
1h
休日
基本的には土日祝日がお休み。地域のイベントへの参加等によって土日に稼働が発生する場合もあります。
時間外労働
あり(月平均20時間程度)
賃金
月給 294,000円 ~ 416,700円
(※想定年収 3,528,000円 ~ 5,000,400円)
※月給12ヶ月分 (インセンティブなし)
※月給は経験、スキルを考慮して確定。上記は一例のため、お任せする業務によってはそれ以上の月給になることもあります。
※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は変動なし。そのほかの条件に変更なし。
※上記額にはみなし残業代(月45時間分、76,500円分-108,400円分)を含みます。
※残業は月20時間程度ですが、45時間以上残業した場合は全額支給。
加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(ビル内喫煙ルームあり)
募集者の氏名または名称
株式会社ATOMica
設立年月 2019年4月5日
本社所在地 宮崎県宮崎市橘通西3丁目10番32号 宮崎ナナイロ東館 8階
資本金 13億2647万円(資本準備金も含む)
従業員数 267名(アルバイト・パート社員を含む)
2025年9月時点
特徴
必須スキル
・目の前のお客様の求めていることは何か?を探り、その人に合わせた提案をしたご経験(個人・法人不問)
・自身で仮説を立て、自ら物事を推進していく力
・基礎的なITスキル(社内ツールとしてSlackやGoogle Meet等の利用、クリエイティブの作成などにCanvaやPowerPoint等を活用しているため)
歓迎スキル
・toBやtoGのビジネスに携わった経験
・店舗運営や施設運営などの経験
・起業/創業支援、地域活性に関する事業に携わった経験
求める人物像
・誰かのために何かを取り組む、というのがやりがいに繋がる方
・好奇心旺盛、幅広い分野の情報収集が苦ではない方
・人とのコミュニケーションが好きな方
・地域や人に寄り添い、まちづくりに関わる強い関心がある方
・一人ではなく、周囲を巻き込んで物事を成し遂げていける方
【どんな人が活躍しているか】
業界の経験者よりも異業種から参画した方が多く、多様なバックボーンの人たちが活躍しています。
これまでにクライアントの課題解決をしてきた方、社内で組織づくりに従事してきた方、営業企画をしてきた方など。
課題を自分ごととして捉え、解決のために実行までしてきた経験を活かしていくことができます。
| 話を聞いてみたい! 公式LINEよりNo.003とメッセージください。 |
