【新制度開始】育児仕事しながら保育士資格取得できる!学費補助有・就職率100%の大阪健康福祉短期大学長期履修制度
子育てしながら!働きながら!保育士資格取得しよう
「保育士、幼稚園教論として働きたい!」
と夢や希望をもっているママ必見!
大阪健康福祉短期大学の子ども福祉学科に、保育士資格取得のための長期履修コースができました!
3年かけてじっくり学べるので、仕事や子育てをしながらでも資格取得しやすい!
大学独自の学費補助制度もあるし、就職率はなんと100%!
子育て中にスキルアップや資格取得したいママは、絶対最後まで読んでくださいね!
▲大量の求人情報はほんの一部
仕事・育児しながら保育士資格取得なら大阪健康福祉短期大学の長期履修制度
2024年4月より、大阪健康福祉短期大学子ども福祉学科の長期履修制度が開始されます。
この制度なら、2年の履修内容を3年かけてゆっくり履修できるんです。
仕事や育児をしながらでも、自分だけの時間割を組んでムリなく卒業と保育士資格取得を叶えられる新しい制度。
週に2〜3日の通学がベースとなり、一部の科目はオンラインで受けることができます。
ママの「学びたい!」を叶えるうれしい制度ですね。
大阪健康福祉短期大学 堺・泉ヶ丘キャンパスはアクセス抜群!
大阪健康福祉短期大学 堺・泉ヶ丘キャンパスは、2021年4月に誕生したばかりでとってもキレイ!
場所は、泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」から徒歩約9分のところにあります。
▲大阪市内からもアクセスしやすい
近くには高島屋や大きな公園もあり、この辺りはなにかと便利で環境も良いんですよ。
大阪健康福祉短期大学には、子ども福祉学科(定員50人)介護福祉学科(定員20人)の2学科があり、どちらも少人数制でアットホームな雰囲気。
学舎も、大学というより、小さい子どもたちが走りまわって遊んでいるような木のぬくもりのあるやさしい感じです。
▲広い中庭を校舎がぐるっと囲うようにあり、廊下はウッドデッキなんですよ♪
キャンパスの敷地内にはほかにも、
・図書カフェ
・リサイクルショップ(就労継続支援B型作業所が運営)
・コミュニティカフェ
があり、学生だけでなく一般の方でも利用することができます。
教育・福祉を柱に地域と交流しつつ、アットホームな環境で学べるキャンパスライフ・・・
こんなところで学べるなんてとってもワクワクしますね!
大阪健康福祉短期大学「子ども福祉学科」のキャンパスをノゾキミ♪
ここからは、子ども福祉学科で使う教室をご案内していきますね。
保育実習室
この保育実習室は、実際の保育施設と同じ環境に設計されています。
洗面所が幼児サイズになっているのがおわかりいただけるでしょうか?
地域の子どもたちを招いての実習やイベントもこの保育実習室で行います。
中庭では、授業の一環でお野菜を育てることもあるのだとか。
音楽室・ピアノ練習室
なんと、ピアノが22台もありました!
ピアノ初心者でも、少人数なので手厚く教えてもらえ、意外とすぐ習得できるとのこと。
奥には個室の防音室があり、放課後など空いている時間はいつでも利用できます。
学生談話室・図書室
ここは、図書室兼談話室になっていて、荷物を入れるロッカーも学生一人一人に充てられています。
教育に関する本だけでなく、絵本もたくさんありましたよ。
大阪健康福祉短期大学が大切にしていること
今回、わたしが大阪健康福祉短期大学をとても魅力的に感じたのは…
● 充実の実技・演習科目
● 地域との密接なつながり
を大切にしていることです。
座学だけでは得られない多くの体験は、学生のモチベーションを高めてくれます。
学内での保育・教育実習が充実しているのはもちろんのこと、
▲子どもたちに教えられるようまずは学生が焼き板を体験!
学外でも地域との連携を積極的にとり、実習の機会をもうけています。
たとえば、地域の保育施設に実習に行ったり、南海電鉄・泉北高速鉄道のイベントに参加したり。
地域や人との関わりから多くのことを学び成長していけるなんて、わたしも通いたくなっちゃいました!
▲教職員の方々もとてもアットホーム。左端が子ども福祉学科長の代田盛一郎教授。
保育士資格取得が気になるママは長期履修制度の説明会へ!
保育士や幼稚園教論として働いてみたいママに、この制度は大チャンス!
長期履修制度の詳細や学費補助制度について知りたい方は、まずは説明会へ参加してみましょう。
<説明会開催日時>
2月17日(土)14:00〜/16:30〜
2月24日(土)14:00〜/16:30〜
3月9日(土)14:00〜/16:30〜
3月16日(土)14:00〜/16:30〜
説明会は子どもと一緒に参加OK!
車での来場もOK!
日が迫っているので、こちらから早めの申し込みをどうぞ↓
大阪府堺市南区高倉台1-2-1
TEL
072-292-6625
OPEN
CLOSE
ACCESS
泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」より徒歩9分
PARKING
HP>>>
Instagram>>>