現在のビリケンさんは金髪・3代目!大阪人が意外と行かない「通天閣」の楽しみ方

キノピオ キノピオ

誰もが知っている大阪人の心のシンボル、通天閣。

 

なのに身近すぎてなかなか行かない・・・のは私だけではないと思います。

 

みなさんは通天閣の展望台、登ったことありますか〜?

 

今回、子どものリクエストで久々に行ってきました。

 

展望台に登るのは人生で2度目、15年ぶりくらい。

 

今回は展望台に登って降りてくる流れをご紹介します。

 

いきなり!通天閣豆知識5!

 

まず登る前に通天閣の豆知識を勉強しましょう!

 

あなたは何個知っていますか?

 

①今の通天閣は2代目

②東京タワーと兄弟で、通天閣はお兄ちゃん

③フランスのエッフェル塔と凱旋門がモチーフ

④通天閣の最上部分の光り方で明日の天気がわかる(夜のみ)

⑤ビリケンさんは通天閣の守り神

 

私が知ってたのは③と⑤のみでした・・・

 

奥が深いですね〜

 

 

こんなところにこんなモノが!

 

中に入る前に、まずは通天閣の下に入って上を見上げてみましょう!

 

初代通天閣の復刻大天井画が見られますよ。

 

さあ、いよいよ中へ!

 

↓矢印のあるところから、階段かエレベーターで地下へ降ります。

 

 

限定グッズをゲット!

 

地下1階でチケットを購入します。

 

・高校生以上 700円
・5歳~中学生 400円
4歳以下は無料です。
※特別屋外展望台は別途料金が必要

 


▲チケットが大阪っぽい!

 

いろんな国のパンフレットが置いてあります。

 

 

関西にゆかりのある食品メーカーのアンテナショップが集まったわくわくランドがあります。

 

 

実はこの棚全部、ふりかけです。

 

ミルキーのパッケージも飴じゃなくてふりかけ。

 

どんな味か気になるけど、買う勇気はない。

 

なかなかスーパーで見かけることがないので、変わり種のお土産にはいいですね〜。

 

価格もお手頃ですよ。

 

お土産も気になりつつ…通過して先へ進みます。

 

キン肉マンで新世界活性化!?

 

2階・アンダーフロアへはエレベーターで登ります。

 

出るとすぐに数年前の電車の中に到着!

 

ここは親には危険ゾーン。

 

子どもが喜ぶガチャガチャが角までずっと並んでいます。

 

 

時々、通天閣のお勉強もして…

 

 

これはキン肉マン好きにはたまらないゾーン!

 


▲キン肉マンプロジェクトアーカイブコーナー

 

金ピカなら秀吉に負けない!?

 

この後、ようやく展望台に登るエレベーターで、5階・黄金の展望台へ。

 

エレベーターが開くと見える景色は最高。

 

360度見渡せるので、大阪の景色を一望できます。

 


▲地上87.5m

 

秀吉の「黄金の茶室」に負けじと金ピカに装飾された展望台。

ビリケンさんもいます。

 


▲3代目のビリケンさん。金髪!

 

足をさわりながらお願い事をします。

 

お願い事はヒミツ。

 

ビリケンさんと七福神をあわせた「八福神めぐり」もできますよ。

階段で降りてみた

 

「帰りは階段で降りよう」と息子。

キラキラした目で言われたら、仕方ないですよね〜。降りました。

 

4階・光の展望台。

 

 

昼間なのでわかりにくいですが、ミラーボールがまわり、不思議な感じです。

 


▲天井には大阪の名所も書かれています。

 

さらに下へ。

 

降りる途中に今どのあたりにいるのか書いてくれています。

 

 

3階・トップフロアでは約100年前のジオラマが展示されています。

 


▲じっと見つめてなかなか動かない息子

 

グリコのゲームも何種類かありますよ〜

 


▲11秒11を狙うもなかなか難しい

 

カフェもあります。

 

 

3階から階段を少しのぼったところには、通天閣庭苑(つうてんかくていえん)があります。

 

残念ながらこの日は台風21号の影響で閉鎖されていましたが、夢をかなえるゾウが置いているそうですよ。

 

気になる混み具合は?

 

私は11月の平日、午前中に行きました。

 

外国の方もチラホラ…

 

でも混雑はほとんどなく、見たいものをゆっくり見れ満喫しました。

 

大阪に住んでいてもなかなか行かない場所。

 

以前行った頃(15年前)とはまた違う雰囲気が味わえました。

 

子どもと一緒に行くことで、さらに新しい発見もありますよ。

 

お出かけしてみてはいかがでしょう。

 

【通天閣展望台】
OPEN
 9:00~21:00(入館は20:30まで)
CLOSE
 年中無休
PARKING
 専用駐車場なし
 隣にコインパーキングあり
ACCESS
詳細はコチラ>>>

通天閣HPはコチラ>>>

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事