OSAKAアート&てづくりバザールは子連れに至れり尽くせり@南港ATC

関西最大の手作り市
OSAKAアート&てづくりバザールにいって参りました!
子どもがいても無問題!
てづくり市が大好きな私、毎月おちび連れで様々な市やマルシェに出掛けています。
中でも、アート&手作り市は規模がとても大きく、一度は出掛けてみたかったイベントでした。
感想は…子連れに至れり尽くせりな手作り市!
◎ベビーカーでもゆったりの通路
◎授乳室あり
◎屋内開催 天候の心配なし
◎休憩スペース多数
◎キッズスペースあり
子連れでも安心して楽しむことができましたよ~
時系列でご報告…
【10:00】 オープン
地下駐車場に車を停めて会場へ
会場入り口へ向かう途中 キッズスペースがあるのを発見!
【10:20】散策開始
まずはお手洗いと、おむつがえを済ませ散策開始。
出展数が多くて、目移りしちゃいます。
床は絨毯風で、小さい子も安心。通路は広々で、来場数がかなり多いにも関わらず、ベビーカーでも大丈夫です。
大人向け、子ども向け、マニア向け(笑)
様々なジャンルの出店があり、パパもママも楽しめます。
【13:00】引き続き散策
私が習っている、ガラスフュージングの先生や、クリエイター仲間のチョークアートのお友だちのワークショップもあり、挨拶してきました~
そして、今回うちのおちび姫の一番のヒットが、木のままごとグッズやさん。
我が家のおちび、食いついていました~
こちら、お買い上げ
私の一番のヒットは 帽子屋さん。
お揃いで買いました!
早くお揃いでかぶって、出掛けたい!
【15:00】全部廻りきれませんでしたが、そろそろ帰りの準備
その他、簪(かんざし)をみたり(さしてもらいました)、おやつを購入したり、最後まで楽しみました!
(車でおちびは爆睡)
明日は3日目 最終日。
また、5月には神戸でも開催されます。
家族で、親子でぜひ遊びにいってみてくださいね