夏と言えば水なす!漬物好きのママライターが「堺共同漬物株式会社」の水なすの魅力をお伝えします。
私、漬物が大好きなんです!
自分のプロフィールに書くくらい漬物が大好きライターまゆゆです。
夏の漬物と言えば水なす!ナカオマルシェで手に入りますよ!
夏は漬物が美味しい季節ですよねー。
たくあんも大好きなんですが、私はぬか漬けが一番好きです。
その中でもなす!
最高です!
おいしい漬物を求めて、「NAKAO MARCHE(ナカオマルシェ)」へ。
このマルシェは、堺で唯一のこんにゃく屋さん「中尾食品工業株式会社」の本社(堺市西区)にて毎月第4土曜日に開催。
今月は水なすが登場するという噂を聞き付け、「堺共同漬物株式会社」のブースへ直撃取材します!
今回、
・ぬか漬けの水なす
・浅漬けの水なす
・きゅうり、なす、白菜の浅漬け
・いぶりがっこ
を手に入れました。
「えっ!いぶりがっこ?」
「堺共同漬物株式会社」では、全国のお漬物を取り寄せて販売もしているんです。
なので、大阪ではなかなか手に入りづらい秋田名物「いぶりがっこ」を買うこともできます!
大阪お土産の代表といえば「水なす」!
今や全国的に知られるようになった水なす。
関西空港の開港がきっかけで、泉州地域のお土産=水なすとイメージを確立しました。
その中でも水なすは、当時の大阪のおみやげマーク(大阪3Eマーク)が付いた第一号商品なんです。
現在、大阪3Eマークは廃止され、新たに「大阪もん」のマークができました。
「大阪もん」にも、堺共同漬物株式会社の水なすが登録されています。
このお話を教えてくださったのは「堺共同漬物株式会社」の林野裕史さん。
「堺共同漬物株式会社」は元々、味噌と浅漬けの製造し、販売。
林野さんのおじいさんが地元の漬物として「水なす」を紹介してもらい、そのおいしさに感動して水なすを広めようと商品作りが始まりました。
水なすは取り扱いが難しい野菜
水なすは、普通のなすより皮が薄くて、破れやすいんです!
そのため、遠距離で輸送すると、傷が付きやすく色が変わってしまうことも。
そこで、「堺共同漬物株式会社」は共同研究で色が変わらない方法を開発します。
その方法は、もみがらにまぶして、あえてなすの皮に傷を付けること。
そうすると、調味液がしみやすく色もきれいに仕上がります。
非常に勉強になりました。
私も夏になすのぬか漬けを作るんですが、色が汚すぎて誰も手を付けない…。
「堺共同漬物株式会社」の水なすの色はとってもきれいです!
堺共同漬物株式会社はカレーやスイーツも販売
ライター仲間naanから事前に、
・みずなすカレー
・とろける安納芋ポテト
がオススメと聞いていたので、私も早速、購入!
この「みずなすカレー」も研究に研究を重ねて作られたものなんです!
カレーの開発は、長崎県佐世保市にある「蜂の家」に依頼し、
たくさんの水なすの漬物を使い、どれくらいの塩加減や固さが水なすカレーに合うのか、試作を行ないました。
その中で選ばれし、水なすがカレーとコラボしています。
いざ、実食!
水なすが漬物の状態で入っているので、ドロドロにならず水なすの食感が残り、めちゃくちゃ美味しいです。
中辛味なので、少しピリッとした辛みがあるんですが、その辛みがまた漬物の塩分とマッチ!
もっと購入しておけば良かったと後悔しました。
お次は、「とろける安納芋ポテト」。
常温でも冷蔵でも食べれるのですが、今回は冷蔵でいただきました。
甘くて、夏のおやつにぴったり!
この「とろける安納芋ポテト」もこだわりの商品。
種子島から直送された安納芋を皮付きのまま、漬物を漬ける技術を使い、加工しているんです。
バニラアイスや生クリームと一緒に食べるのがおススメです!
子どもも食べやすい漬物の食べ方を教えます。
うちの子はきゅうりの浅漬け、たくあん、キムチはよく食べますが、酸味の強い漬物が苦手です。
漬物が苦手なお子さんも多いのではないかと思い、林野さんに食べやすくなる方法を聞いてみたところ、
しば漬けは、ポテトサラダに混ぜたり、タルタルソースにすると食べやすいそう!
確かに!
うちの娘はいつも通り食べました!
そして、栄養士でもあるライターのだゆみちゃんが超おしゃれな一品料理を作っていました。
水なすといぶりがっこにオリーブオイルとブラックペッパーをかけただけ!
▲簡単なのにこんなにおしゃれ
私は、ごはんのお供として食べていましたが、アレンジ可能です!
漬物は日本人に合った魅力的な食べ物
漬物好きの私が調べた漬物の魅力をご紹介します!
漬物の魅力①生で食べられる
生の野菜を大量に食べることは難しいですよね。
葉っぱやトマトならまだしも、なすを生では食べにくいです…。
でも、お漬物なら、生で食べられるんです!
加熱していないので、栄養素がそのまま取り入れやすく、食物繊維も摂取できます。
漬物の魅力②ぬか漬けは乳酸菌が豊富
ぬか漬けに含まれる植物性乳酸菌は腸内環境を整えてくれます。
また、ぬかに含まれるビタミンB1が大幅に増えるそう。
ビタミンB1が不足すると、食欲がなくなったり、疲れやすい、だるいなど夏バテのような症状になりやすいです。
夏バテ対策にもぬか漬けはオススメですね。
漬物の魅力③野菜が漬物の塩分を排出
漬物というと塩分が多いイメージが強いのではないでしょうか?
林野さんから「野菜が漬物の塩分を放出する」お話を聞きました。
これは、野菜の「カリウム」という栄養素が、塩分を体内から排出する働きがあるからなんです。
漬物でとった塩分も体の外に排出できるので、塩分が気になる方は参考にしてくださいね。
漬物で旬を感じる
この夏、水なすを楽しみたい私は、林野さんにいつくらいまで食べられるか聞いてみました。
その答えは、春分から秋分の間(多少前後)だそう。
堺共同漬物株式会社は、「旬のものを旬の時期に食べる」ことを意識して商品を開発しています。
冬には、なにわ伝統野菜の「田辺大根」や「天王寺かぶら」を使った商品も。
なんと、「田辺大根のしょうゆ漬」が先月ご紹介した「お米の柿本」のクラウドファウンディングのリターン商品にも採用!
ブレンド米の方がおいしい!?岸和田でたった一人の五ツ星お米マイスターがいる「お米の柿本」のブレンド米は食べてみる価値あり!@ナカオマルシェ
お米の柿本と堺共同漬物会社のコラボ商品が気になる方は、Makuakeのクラウドファウンディングページをチェックしてくださいね。
今年の水なすは稀にみる不作だそう。
水なすの出回る数が少ないと予想されるので、6月のナカオマルシェでみつけたら、ぜひゲットしてくださいね!
次回のナカオマルシェは!?
次回のナカオマルシェは、6月25日(土)10:00〜12:00です!
場所は、堺市西区草部にある中尾食品工業株式会社敷地内。
車で行く場合は、会場向かいにあるネオパティオ(パチンコ店)さんに無料で駐車できます。
今月のナカオマルシェにぜひ足を運んでくださいね。
(出店する店舗が変更になる場合がございます。)
ナカオマルシェの詳細は、中尾食品のホームページやInstagramをチェック!
大阪府堺市西区草部715
TEL
072-273-4545
OPEN
毎月第4土曜日10:00〜12:00
CLOSE
ACCESS
PARKING
会場向かいにあるネオパティオ(パチンコ店)さんに無料で駐車できます
ホームページ>>>
Instagram>>>