【今だけお得】見て食べて衝撃!産業廃棄物を活用したSDGsスイーツ「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」新発売@和歌山

突然ですが、あなたは毎日のストレスをどうやって発散していますか?
甘いものを食べて発散している人、いますよね?(私です)
でも、ついつい食べすぎて体重増加や吹き出物につながったりしていませんか?(私です)
今日は、甘いものが大好きなママにおすすめのギルティフリースイーツ(罪悪感のないスイーツ)をご紹介します。
黒すぎるギルティフリースイーツが和歌山で新発売
今日ご紹介するのは、最近和歌山で新発売された「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」。
このケーキ、ヘルシーな素材でできているギルティフリースイーツ(罪悪感のないスイーツ)なんです。
どんな素材で作られているかをご紹介する前に、まず気になるのはその見た目。
・・・黒っ!!
▲黒さに金箔が映える!
ここまで黒いケーキ、私は見たことありません。
「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」の黒さの秘密は、和歌山県の名産品である梅干しなんです。
ん? 梅干しって赤くない? と思いますよね。
実は梅干し本体ではなく、紀州南高梅の種を燃やして作った炭パウダーが生地にたっぷり含まれているんです!
▲炭は油を吸着し、デトックス効果があるなど美容健康にいいと言われています。
梅の生産量日本一の和歌山では、梅を使った商品が大量に作られます。
その際、梅干しの種が大量に産業廃棄物として棄てられているのをご存知でしょうか?
そんな厄介者を有効活用した炭パウダーで作ったケーキが「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」なんです。
食べるだけで体にも地球にも優しいSDGsスイーツというわけですね!
これがパウンドケーキ⁉︎ 衝撃のしっとり食感
驚くのは黒さだけではありません。
「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」を食べると、パウンドケーキとは思えないしっとり食感!!
▲写真からもわかる生地のしっとり感。
しっとり食感の秘密は、生地のベースに豆腐を使っているから。
近年、摂りすぎると体に良くないと言われている小麦を極力使わずに作られています。
小麦だけでなく、同じく体に良くないと言われる砂糖もできるだけ使わずに作っています。
あんこだけ甘味をつけており、あんこに使われている砂糖以外は足していないそうです。
「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」実際に食べてみた!
私は実際に「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」を試食したことがあります。
上品な甘さで、和風だけどコーヒーと相性ぴったりだと感じました。
通常想像するパウンドケーキとはまったく異なる食感で、炭の味とかは特にしません。
重たすぎないので、最後まで飽きずに食べられるのが嬉しいポイント。
体にもいいので、ご両親や高齢の方にも喜ばれそうだと感じました。
バターで少し焼いてもおいしいらしく、アレンジも楽しめそうですね。
「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」はどこで買える?
「紀州漆黒プレミアムケーキ 光明」は、ケーキ屋さんでは売られていません。
パティシエではなく、和歌山市の鉄板焼ダイニング「BENK(べんけい)」のシェフが開発したんですって!
今ならMakuakeでお得に購入することができます(あと10日!)。
お弁当箱として再利用できる木箱入りなら、高級感もあっておもてなしスイーツや手土産にも最適。
お世話になった人に、普通じゃ満足できないあの人に、海外からのお客様に・・・
見てびっくり、食べてびっくりのこのケーキなら喜ばれること間違いなし!
ぜひ一度Makuakeページを覗いてみてくださいね!