ママ・学生・ビジネスマン必見!おしゃべり・飲食OKの先駆的図書館「泉大津市立図書館シープラ」

まゆゆ まゆゆ

泉大津市立図書館

 

あなたは、図書館に行きますか?

 

私は、小さい頃から図書館が大好きでよく行っていました。

 

子どもたちも図書館が大好きでよく行くんですが、とっても気を遣います

 

なぜかというと、大声で話すからです。

 

「ママ、三冊借りていい?」

「いいよ」

「ママ、この本がいい」

「ママ、こっち来て」

「ママ、恐竜の本探して」

 

このママ、ママ、ママというやり取りを図書館を出るまでし続けるんです。

 

一分でも早く図書館を出たいので、「早く選んで」と子どもを急かし、本を借りて図書館を出ます。

 

出典:写真AC

 

子どもたちはもっと居たそうですが、探すだけでも騒がしいので選んだらダッシュで帰るという方法で図書館に通っています。

 

泉大津市立図書館(シープラ)はおしゃべりしていい図書館

 

図書館は静かにしないといけないというイメージがありますよね。

 

でも、泉大津市立図書館では、「おしゃべり禁止」という暗黙のルールがありません。

 

なんと「“〇〇してはいけない” をできるだけ言わない」がコンセプトの図書館なんです。

 

泉大津市立図書館▲るんるんエリア

 

では、普通の図書館ではできないけれど、泉大津市立図書館でできることをご紹介します。

 

シープラなら食べ物を食べてOK!

 

なかなか斬新ですよね。

 

図書館に飲食可能エリアを設けているので、そこで食べることができます。

 

泉大津市立図書館

▲飲食可能なリフレッシュコーナー

 

お弁当持参、スーパーで購入したものの持ち込みも可能。

 

私は息子と利用した際におにぎりを持参し、お昼に食べました。

 

シープラならコーヒーやジュースを飲んでOK!

 

飲食可能エリア外でも、蓋つきの容器に入った飲み物であれば、飲みながら本を読んでも、勉強をしても、仕事をしてもOKです!

 

泉大津市立図書館

▲図書館内のCO-ONで購入可能

 

シープラならグループ学習ができる!

 

泉大津市立図書館シープラにはラーニングエリアという場所があります。

 

ラーニングエリアには、静かに自習したい人向けのスタディルームや、グループ学習やミーティングに使えるラーニングルームがあります。

 

泉大津市立図書館

▲ラーニングルーム

 

ほかにも、学生向けのティーンズ会議室も設けられ、通常の会議室よりも安価に借りることができます。

 

定期試験期間中にティーンズ会議室を友だち同士で貸し切り、割り勘で使用する学生さんもいるらしいですよ。

 

シープラなら漫画が読める!

 

シープラでは、貸し出しはできませんがマンガを読むこともできます。

 

本を読むのが好きではなくても、漫画だったら読んでみようかなと思う方も多いのではないでしょうか。

 

泉大津市民以外でも本を借りられる泉大津市立図書館シープラ

 

多くの市立図書館は、市内在住者、市内通学者、市内通勤者以外の人は本を借りられません。

 

でも、泉大津市立図書館は全国どこに住んでいても借りることができるんです。

※予約とリクエストは市民、通勤、通学者のみです。

 

堺市民の私も貸し出しカードを作りました。

 

泉大津市立図書館

 

・貸出期間は3週間

貸出冊数は制限なし

 

3週間で読み切れる分量であれば何冊借りてもよいそうです。

 

毎日イベントが開催される泉大津市立図書館シープラ

 

泉大津市立図書館では、本を読まなくても気軽に立ち寄れる図書館を目指し、毎日イベントを開催しています。

 

泉大津市立図書館

▲11月のイベント案内

 

泉大津市立図書館副館長さんから教えてもらった子どもに大人気のイベントをご紹介します。

 

①ボードゲーム(第1、3火曜日17:00~19:30)

大人も参加可能です。

 

②子ども商店(毎週金曜日16:00~18:00)

ゲームを通じて経営が学べます。小学3年生以上対象。こちらも大人も参加できます。

 

③プログラミング講座(毎月最終木曜日17:00~18:00)

ロボットを動かして学びます。こちらは小学3~6年生対象。

 

どれも魅力的ですよね~。

 

すぐに満席になるそう。

 

私は今回、図書館を取材するにあたって、モフ草履講座(第2火曜・第4土曜日(13:00~15:30)に参加してきました。

 

モフ草履とは、泉大津市の主要産業である毛布の縁で作った布草履。

 

泉大津市立図書館

 

図書館のオープンスペースを使用し、モフ草履を作ります。

 

泉大津市立図書館

▲モフ草履アンバサダーの方と一緒に作ります。

 

費用は材料費の500円のみ。

 

とても素敵なモフ草履が完成しました。

 

国内シェア90%!泉大津市は毛布の街

 

泉大津と言えば、毛布。

 

泉大津市立図書館

 

私も「毛布???」と思いました。

 

しかし、泉大津市は、毛布の国内生産高、なんと! 国内シェア90%以上なんです。

 

そこらじゅうにある毛布は、ほぼ泉大津市産と思った方がいいですね。

 

図書館には、この泉大津市の繊維産業を伝えるコンセプトショップCO-ONも併設しています。

 

泉大津市立図書館

 

展示されている商品を見るだけでなく、購入も可能。

 

泉大津の素敵な商品に出会える場となっています。

 

泉大津市立図書館シープラとの出会い

 

泉大津市立図書館は、2021年9月泉大津駅前アルザ4階にオープン。

 

開館する前に、どんな図書館なら利用したいのか住民に意見を聞くワークショップを開催し、市民が望む図書館を作りました。

 

私が泉大津市立図書館の存在を知ったのは今年の夏。

 

柏原市で行われた南出 賢一泉大津市長の講演会に参加したのがきっかけです。

 

泉大津市長

 

泉大津市は有機給食を実現、コロナ後遺症者養生プログラムなどさまざまな社会問題に取り組んでいます。

 

私は泉大津市の取り組みを知りたかったので講演会に参加したのですが、その講演会のお話の中で南出市長が

 

「ぜひ行ってみてください」

 

と勧められていたのが、泉大津市立図書館だったのです。

 

読書だけじゃない!仕事も勉強もできる泉大津市立図書館シープラ

 

泉大津市立図書館についてお話を聞いた際、驚いたのは、仕事ができるということでした。

 

Wi-fiも完備しているので、パソコン作業だけでなくオンラインミーティングにも参加することができます。

 

大学のオンライン授業を図書館で受けている学生さんもいるそうです。

 

泉大津市立図書館

 

また、図書館内には商用データーベースや法令集、業界紙なども置かれています。

 

ビジネス支援が充実しているので、自宅より泉大津市立図書館で仕事をする方がはかどりそうですね!

 

泉大津市立図書館

 

子どもと本を読みに。

 

▲息子とのぼるんに座って本を読みました。

 

勉強したい子どもと一緒に。

 

泉大津市立図書館

▲スタディルーム

 

いつもとは違う環境で仕事をしたいときに。

 

泉大津市立図書館

 

ぜひ泉大津市立図書館に行ってみてくださいね。

 

※今回、取材のため図書館内の撮影を行いましたが、通常、プライバシー保護のため、写真撮影は禁止されています。

 

泉大津市立図書館 シープラ ADDRESS
泉大津市旭町20-1 アルザタウン泉大津4階
TEL
0725-58-6856
OPEN
午前10時から午後8時まで
CLOSE
毎月第三水曜日、特別整理期間、年末年始(12/29-1/3)
ACCESS
南海本線泉大津駅下車すぐ
PARKING
アルザ地下駐車場
ホームページ >>>
Instagram>>>

この記事を書いたママライター

コメントもらえると喜びます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事