【クーポン付】風情ある街並の天然酵母パン屋さん「mame-ten cafe(まめてんカフェ)」@富田林寺内町
自家製天然酵母&国産小麦の滋味深いパン
富田林の寺内町(じないまち)って知っていますか?
江戸時代から昭和初期の重要文化財の家々が立ち並ぶ、とても大阪とは思えないひっそりとした町です。
そんな歴史ある街並みにたたずむ、こぢんまりとした町屋のパン屋さん「mame-ten cafe まめてんカフェ」。
自家製天然酵母にこだわり、女性オーナーがおひとりで切り盛りされています。
趣のある町屋の引き戸をがらがらっと開け・・・
店内に一歩はいると、目の前においしそうなパンがぎっしり。
ほっこりできるイートインスペースもあり
持ち帰りはもちろん、カフェスペースでドリンクと一緒にいただくこともできます。
靴を脱いで畳の部屋に上がると、田舎のおばあちゃんのうちに来たかのようななんとも落ち着く空間。
窓越しには小さなお庭が見えます。
この日は2月半ばで、りっぱな7段飾りのお雛様が飾られていました。
例年、寺内町では3月の第2土・日曜日に「雛めぐり」が開かれます。
あちこちのお店や、民家の軒先などにたくさんのお雛様が飾られてとても賑わうのですが、今年はコロナウイルスの影響で中止だそうです…
まめてんはじめ、寺内町のお店ではこの時期、たくさんの歴史あるお雛様が飾られているのでのぞいてみてね。
こだわりのドリンクメニュー
好きな席に座って、ドリンクをいただくことに。
手書きのドリンクメニューからもこだわりが感じられます。
夏は自家製ブルーベリージャムのソーダ割りも人気だそう!
今回は、珈琲豆乳を注文しました。
もっちりした生地が特徴!素朴な天然酵母のパン
人気の「黒糖豆乳ドーナッツ」の黒豆入りと、食べログ情報でぜったい食べようと思っていた「金平ごぼう玄米ごはんキッシュ」とともに。
店内で食べる場合は、温めてもらえます。
▲大きめのマグにたっぷりのコーヒーも嬉しい~。
玄米ごはんのキッシュは具だくさんすぎて、どっちが具なのかわからなくなるほど。
ともかくたっぷりずっしり入っていて、意外にもパリパリなキッシュの生地が斬新な食感です。
たくさん入ったきんぴらは、たまに顔をだす唐辛子とチーズの塩気がいいアクセント。
たっぷり食べごたえあるのに飽きません。
黒糖豆乳ドーナッツはもっちもちの生地にほどよい自然な甘さの黒豆が美味!
軽めのランチのつもりが、お腹にしっかりたまりました。
パン・いろ・いろ
おなかにもしっかりしまって、翌日の朝ご飯用にもしっかり購入しました。
オリジナリティあふれる各種ベーグルや・・・
「ひよこ豆のカレーホットサンド」、スコーンやチョコレートケーキなどの甘味も。
くるみやフルーツ、あんこ入りのハード系パンも。
「りんご・さつま芋・ラムレーズンとクリームチーズ」や、手作りの甘酒で作った「あまざけパン」。
もちろん、定番の食パンもあります。
「玉葱チーズ食パン」もボリューミーで美味しそう。
いろいろ迷って、左上から時計回りに、
・ブレンド酵母のミニ食パン
・カレーナッツベーグル
・柚子といちじく
・ひよこ豆のカレーホットサンド
を購入。
「温めなおして食べる」が鉄則!
お店に置いてあった、「パンの食べ方」の説明によると・・・
「まめてんのパンは、生地がギュッと詰まっているので、時間がたつとかたくなってきます。是非、温めなおしてお召し上がりください。」とのこと。
子どもにはそのままの方がいいかな?と思いそのまま食べてみると・・・
あれ? もそもそして美味しくないかも。
そこで説明の通り、温めることに。(そこは最初から温めて)
おすすめは3つの方法があり
1) オーブントースターでカリカリに。
2) 蒸し器でモチフワに。
3) 魚焼きグリルで焼くのもおいしいよ。
蒸し器・・・はなかなかやる気がでなかったので、食パンとホットサンドはトースターで、残りはアルミホイルにくるんでグリルで焼いてみました。
温めたらぜんっぜん違う!
外カリッと、中はふわっとで小麦の香りも良くて絶品です。
翌日になったらもう、絶対温めるべきです。
特にシンプルなミニ食パンは、子どもたちにも大人気。
取り合うように食べて、ハーフにしたのを後悔したくらいでした・・・。
またのんびり買いにいこーっと。
歴史ある寺内町を散策して、小腹がすいたら子連れでのんびりカフェ、にもおすすめですよ!
天然酵母や原材料へのこだわりなど、ここでは書ききれないのでぜひお店を訪ねてみてくださいね。
開いている日が少なめで、木曜日~日曜日のみなのでご注意を!
500円以上購入で100円引き!
富田林市富田林町17-45
TEL
090-8366-5144
OPEN
木~日曜日12:00~17:00
CLOSE
月~水曜日 ※祝日の場合は変更あり
PARKING
駐車場なし(周辺にコインパーキングあり)
Instagram>>>
ブログ>>>
富田林のおすすめスポット